米長期金利の上昇を嫌気してREIT指数は軟調米国の10年債利回り(長期金利)が足元で5%を超えてきました。長期…
小松 弘和の記事一覧
J-REIT入門
2023年10月24日
あの銘柄を買ってみた!
今回は、過去の「あの銘柄を買ってみた!」で取り上げた銘柄について、その後の値動きがどうなったかを追跡します。2…
2023年10月17日
あの銘柄を買ってみた!
特定の銘柄の値動きを1カ月間追いかけてみる「あの銘柄を買ってみた!」今回は自動車株を取り上げます。対象はトヨタ…
2023年10月10日
2023年10月3日
J-REIT入門
先週はFOMCや日銀金融政策決定会合など、長期金利を刺激しやすいイベントが相次ぎました。米国の長期金利は上昇基…
2023年9月26日
あの銘柄を買ってみた!
今回は、過去の「あの銘柄を買ってみた!」で取り上げた銘柄について、その後の値動きがどうなったかを追跡します。2…
2023年9月19日
株式初心者のためのPER入門
株式を分析する上で、PERと同じくらいメジャーな指標がPBRとなります。今回はPBRについて掘り下げながら、PE…
2023年9月12日
J-REIT入門
2023年8月29日に、東証REIT指数が7月27日以来、約1カ月ぶりに1900pを上回りました。米国の長期金利に…
2023年9月5日
2023年8月29日
2023年8月22日
J-REIT入門
中国政府が8月10日に、日本への団体旅行を解禁することを発表しました。当ニュースに関する観測が伝わった9日、1…
2023年8月15日
J-REIT入門
日銀がYCCの修正を決定日銀は2023年7月27~28日の日銀金融政策決定会合で、長短金利操作(イールドカーブ・…
2023年8月1日
あの銘柄を買ってみた!
今回は、過去の「あの銘柄を買ってみた!」で取り上げた銘柄について、その後の値動きがどうなったかを追跡します。2…
2023年7月25日
2023年7月18日
14日の日経平均は小幅反落。終値は28円安の32391円。米国株高を受けて寄り付きから3桁の上昇。しかし、場中は…
2023年7月14日
2023年7月13日
12日の日経平均は大幅反落。終値は259円安の31943円。米国株の上昇を受けて買いが先行。開始直後には上げ幅を…
2023年7月12日
2023年7月11日
11日の日経平均は6日ぶり反発。終値は13円高の32203円。米国株の上昇を受けて、寄り付きは200円を超える上…
2023年7月11日
101~
120
件表示中 / 413件