13日のNY株式相場は続落。寄り前に発表された米6月消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回り、約41年ぶりの高い伸びとなったことで、インフレ高進懸念が高まったほか、インフレ抑制のために米連邦準備理事会(FRB)が積極的な利上げを継続し、米国経済が景気後退(リセッション)に陥るとの見方も株式市場の重しとなった。
7月26-27日の米連邦公開市場委員会(FOMC)では0.50%、または、0.75%の利上げが予想されていたが、一部では1.00%の利上げの可能性も意識された。
ダウ平均は朝方に466ドル安まで下落後、208.54ドル安(-0.67%)と下落幅を縮小して終了。
S&P500も1.56%安まで下落後、0.45%安で終了し、ともに4日続落となった。
ハイテク株主体のナスダック総合も一時2.07%安まで下落したが、0.54%高まで上昇し、0.15%安と小幅に3日続落して終了した。
米6月CPIは前年比+9.1%と、前月分の+8.6%や市場予想の+8.8%を上回り、約41年ぶりの強い伸びとなった。変動の大きい食品、エネルギーを除くコアCPIも前年比+5.9%、前月比+0.7%と、それぞれ予想の+5.7%、+0.6%を上回った。
強いCPIを受けて利上げ加速懸念が強まったが、一部では6月分がピークとなるとの見方もあった。
米10年債利回りは前日の2.95%台から一時3.07%台に上昇したが、0.93%台と前日比で低下して終了した。