中国の新エネルギー車市場では、BYDを始め民営企業が目立ちます。しかし国有企業も巻き返しています。外資との合弁だけでなく、自社ブランドを開発し、思い切った低価格のコンパクトEVを投入しています。各社の主力モデルを紹介しながら、戦略を解説します。
動画:いまから中国株
第5回 新エネルギー車セクターPart3
第5回 新エネルギー車セクターPart3
人気ランキング

高配当株ウォッチャー
「アルマード」と「クレハ」は利回り5%超えの高配当銘柄!気になる配当推移や権利確定日についてご紹介
2025年9月17日

あの株はいまいくら?
第66回 2025年7月IPOのヒット(378A) 成熟感を打破できるかに注目
2025年9月29日

気になるテーマ解説
つみたてNISAの成績、日経平均とS&P500が逆転?
2025年9月26日
4

株主優待のすすめ
1株所有で楽しめる出光興産の株主優待の魅力とは?優待内容と企業の将来性を徹底解説!
2025年10月9日
5

あの銘柄を買ってみた!
三井不動産の答え合わせ
2025年10月8日
連載
NEW

暗号資産ウォッチャー これに注目!
第166回「ビットコイン、史上最高値を更新 新自民党総裁の暗号資産への向き合い方は…」
NEW

株主優待のすすめ
1株所有で楽しめる出光興産の株主優待の魅力とは?優待内容と企業の将来性を徹底解説!

言葉からひも解くマーケット
第165回「高市トレード」ざわつくマーケット

FX 誰にでもわかるチャート教室
第166回 2025年最新のNZドル米ドル見通し:上値トライに失敗、再び下値リスクを警戒すべき局面に

あの銘柄を買ってみた!
三井不動産の答え合わせ

マーケットの裏側
第166回「サナエノミクス」

今週のチャート予報 やるなら今でしょ!
第111回 ドル円、「窓空け」の射程を見極める展開

東野幸利のチャート道場
【良品計画~高値からの調整続く】

やってはいけないこれだけの理由
第165回「政府機関閉鎖・・・前回のFXの動きを知らないでやってはいけない」

世界為替紀行
【第127回】今週(9月29日~10月3日)のドル円の振り返りと来週の注目点 ~世界為替紀行~