2009年、バンクシーは、英国議会で議論しているイギリスの庶民院の政治家達をチンパンジー達に置き換えた絵画、『…
山下 政比呂の記事一覧
1987年2月22日、フランスのパリのルーブル宮殿で、先進7ヵ国(G7)財務大臣・中央銀行総裁会議が開催され、1…
為替相場の決定要因としては、固定相場制度の下でのフロー・アプローチ(古典派理論)としての国際収支説、購買力平価…
1910年に74歳で亡くなった米国の作家マーク・トウェインは、ニューヨーク株式市場への警鐘を鳴らしていました。…
1928年からのウォール街の経験則では「9月は年間で最もパフォーマンスが悪い月」とされていますが、20世紀の基…
プーチン露大統領:「あなたはいったい何を求めておいでか?わが国の国民は、そもそも社会民主主義的ですからね。ある…
金融市場では、8月は市場参加者がバカンス気分で油断しているせいなのか、金融危機に襲われがちな季節としてトラウマ…
1987年10月19日の月曜日、香港市場を発端にした世界同時株価大暴落の波は、ニューヨーク株式市場を襲い、米国…
お金は、金利の低い国から高い国へ移動します。そして、税金の高い国から低い国へ移動します。国家の税制の変更は、当…
1995年1月17日に勃発した阪神淡路大震災の後、ドル円は4月19日に79.75円の1973年変動相場制導入後の円…
1971年8月15日、ニクソン第37代米大統領は、議会に対して説明も承認を得ることもなしに、突然、キャンプ・デー…
1949年4月23日、ドル円の為替レート(1ドル=360円)が公表され、25日から実施されました。2022年7月の…
1999年1月1日、欧州統一通貨「ユーロ(EURO)」が誕生しました。「ユーロ(EURO)」の名前の由来は、「ヨ…
1998年8月17日、ロシア政府は「ルーブル建て」国内債務の不履行(デフォルト)を宣言し、対外債務を90日間支払…
1992年9月16日、「プラザ合意」での円買いで伝説の投機家となっていたジョージ・ソロス氏(1930年~)は、イ…
1979年8月、カーター第39代米大統領が52歳のポール・ボルカー氏(Paul Volcker:1927年9月5日~…
1985年(昭和60年)は、外国為替市場関係者にとっては、「プラザ合意」の年として記憶されています。「プラザ合…