前回横軸が時間ではない(一定時間ごとに進行しない)「新値足」についてお話しましたが、今回は同様の特徴を持つ「練…
岩間 大祐の記事一覧
今回は「新値足」について話していきたいと思います。前回の「パラボリック」と同様にトレンド分析系の指標です。トレ…
今回紹介する「パラボリック」もトレンド分析系の指標となります。チャート上に放物線の形状をした線で表され、トレン…
前回紹介したMACDは短期・長期の移動平均かい離を表したものでしたが、今回お話する「エンベロープ」と「ボリンジ…
(4日終値)ドル・円相場:1ドル=146.62円(前営業日比▲1.64円)ユーロ・円相場:1ユーロ=145.99円…
(3日終値)ドル・円相場:1ドル=148.26円(前営業日比△0.36円)ユーロ・円相場:1ユーロ=144.56円…
(2日終値)ドル・円相場:1ドル=147.90円(前営業日比▲0.37円)ユーロ・円相場:1ユーロ=145.24円…
(1日終値)ドル・円相場:1ドル=148.27円(前営業日比▲0.44円)ユーロ・円相場:1ユーロ=146.41円…
トレンド分析系指標の2回目、今回紹介するのは「MACD」です。個人投資家の間でも人気の高いテクニカル指標ですね…
(31日終値)ドル・円相場:1ドル=148.71円(前営業日比△1.11円)ユーロ・円相場:1ユーロ=146.97…
今回からは相場のトレンドを見極めるための指標について紹介していきます。過去に解説した移動平均線などもトレンド分…
前回までオシレーター系指標の解説をしてきましたが、今回は話題を変えて経済指標やイベントなどで相場が動意づいた際…
今回紹介する指標は「DMI」です。「Directional Movement Index」の頭文字を取ったもので、日…
今回紹介するオシレーター系指標は「サイコロジカル・ライン」です。サイコロジカルの名前の通り「心理的な」状況を示…
今回紹介するオシレーター系指標は「RCI」です。統計学の「相関係数」を相場分析に応用したものであり、売買のタイ…
今回紹介するのはRSIと並んで代表的なオシレーター系指標である「ストキャスティクス」です。RSIと似通った点も…
今回からはオシレーター系の指標についてお話します。オシレーターとは相場の変動を指数化し、それによって相場の強弱…
前回まで4回に渡ってフォーメーション分析について紹介してきましたが、今回はちょっと趣向を変えて「チャート分析に…
前回からお伝えしているトレンドの継続を示唆する「コンティニュエーション・フォーメーション」。今回はその続きにな…
前回までトレンドの反転を示唆するリバーサル・フォーメーションを紹介してきましたが、今回からはトレンドの継続を示…