各国のイベント・指標などを解説し、事前に避けられるリスクを把握しようという試みですが、今回は残りの国々を簡単に…
岩間 大祐の記事一覧
前々回の米国編、前回の日本・欧州圏とイベント・指標について簡単に説明してきましたが、今回は英国・オセアニア圏(…
前回は米国のイベント・指標について簡単に説明していきましたが、今回は日本や欧州圏についてお話していきます。いず…
(19日終値)ドル・円相場:1ドル=136.91円(前営業日比△0.31円)ユーロ・円相場:1ユーロ=145.21…
前回まで非時系のテクニカル指標について解説してきましたが、今回からは趣向を変えて主要国のイベント・経済指標など…
今回も非時系のテクニカル指標について紹介していきます。「新値足」、「練行足」、「カギ足」に続いて、今回は「ポイ…
前回横軸が時間ではない(一定時間ごとに進行しない)「新値足」についてお話しましたが、今回は同様の特徴を持つ「練…
今回は「新値足」について話していきたいと思います。前回の「パラボリック」と同様にトレンド分析系の指標です。トレ…
今回紹介する「パラボリック」もトレンド分析系の指標となります。チャート上に放物線の形状をした線で表され、トレン…
前回紹介したMACDは短期・長期の移動平均かい離を表したものでしたが、今回お話する「エンベロープ」と「ボリンジ…
(4日終値)ドル・円相場:1ドル=146.62円(前営業日比▲1.64円)ユーロ・円相場:1ユーロ=145.99円…
(3日終値)ドル・円相場:1ドル=148.26円(前営業日比△0.36円)ユーロ・円相場:1ユーロ=144.56円…
(2日終値)ドル・円相場:1ドル=147.90円(前営業日比▲0.37円)ユーロ・円相場:1ユーロ=145.24円…
(1日終値)ドル・円相場:1ドル=148.27円(前営業日比▲0.44円)ユーロ・円相場:1ユーロ=146.41円…
トレンド分析系指標の2回目、今回紹介するのは「MACD」です。個人投資家の間でも人気の高いテクニカル指標ですね…
(31日終値)ドル・円相場:1ドル=148.71円(前営業日比△1.11円)ユーロ・円相場:1ユーロ=146.97…
今回からは相場のトレンドを見極めるための指標について紹介していきます。過去に解説した移動平均線などもトレンド分…
前回までオシレーター系指標の解説をしてきましたが、今回は話題を変えて経済指標やイベントなどで相場が動意づいた際…
今回紹介する指標は「DMI」です。「Directional Movement Index」の頭文字を取ったもので、日…
今回紹介するオシレーター系指標は「サイコロジカル・ライン」です。サイコロジカルの名前の通り「心理的な」状況を示…