24日の日経平均は3日ぶり反発。終値は84円高の26974円。メディア報道から米国の利上げ減速期待が高まり、21日の米国市場ではダウ平均が700ドルを超える上昇。これを受けて300円超上昇して始まり、序盤では上げ幅を400円超に広げた。しかし、買いが先行したグロース株の多くで上値が重くなり、インバウンド関連などには売られるものが多かったことから、指数も買い一巡後は値を消す流れとなった。ハンセン指数が大幅安となったことも警戒材料となった。後場は前引けから水準を切り下げて始まり、一段と上げ幅を縮小。27000円近辺では下げ渋る動きも見られたが、上げ幅を2桁に縮めて安値引けとなり、終値では27000円を下回った。
東証プライムの売買代金は概算で2兆6000億円。業種別では海運、非鉄金属、ゴム製品などが上昇した一方、不動産、陸運、小売などが下落した。
商船三井(9104)が4%を超える上昇となるなど、海運株の動きの良さが目立った。半面、買いが先行したソフトバンクグループ(9984)は、一時4%超上昇して年初来高値を更新したものの、その後に崩れて下落で終えた。