17日の日経平均は3日ぶり反落。終値は97円安の27930円。米国株安を受けて、70円程度下げて始まった。すぐに下げ幅を3桁に広げたが、27900円は割り込むことなく踏みとどまった。そこからいったん戻りを試しに行ったものの、28000円台に乗せてプラス圏を回復したところでは売り直された。再び下げ幅を広げたところでも27900円は下回らなかったことから、後場は100円程度下げた水準でこう着感が強まった。
減産を発表した米マイクロンテクノロジーの大幅安が嫌気されて半導体株の下げがきつかった一方、10月の訪日外客数を手掛かりにインバウンド関連には買いが入っており、物色には濃淡がついた。プライムでは値上がり銘柄が圧倒的に多く、TOPIXはプラスで終えた。
東証プライムの売買代金は概算で2兆8000億円。業種別では陸運、空運、不動産などが上昇した一方、非鉄金属、鉱業、電気機器などが下落した。
上期の見通しを大幅に引き上げたヤーマン(6630)が、場中は値が付かずストップ高比例配分。半面、通期は最終赤字に転じる見通しとなったモイ(5031)は、売りが殺到してストップ安比例配分となった。