小松 弘和の記事一覧
18日の日経平均は続落。終値は30円安の27899円。米国株は下げたものの、引け味が悪くなかったことから上昇スタ…
17日の日経平均は3日ぶり反落。終値は97円安の27930円。米国株安を受けて、70円程度下げて始まった。すぐに…
16日の日経平均は続伸。終値は38円高の28028円。小高く始まった後、すぐにマイナス圏に沈んで一気に下げ幅を2…
不動産株とJ-REITの類似点・相違点J-REITと不動産株は、利益の源泉が不動産から得られる収益という点で、近…
15日の日経平均は小幅反発。終値は26円高の27990円。米国株安を受けて下げて始まったものの、下値は限定的。た…
14日の日経平均は大幅反落。終値は300円安の27963円。米国株の上昇を受けて小高く始まったものの、開始早々に…
11日の日経平均は3日ぶり大幅反発。終値は817円高の28263円。10日の米国市場では、10月消費者物価指数(…
9日の日経平均は3日ぶり反落。終値は155円安の27716円。米国ではダウ平均が大幅高となったが、東京市場では米…
J-REITは決算期が分散されているJ-REITは株式と比べると銘柄数は圧倒的に少ないのですが、その割に決算期が…
8日の日経平均は大幅続伸。終値は344円高の27872円。米国株の大幅高を受けて、寄り付きから3桁の上昇。開始直…
7日の日経平均は3日ぶり大幅反発。終値は327円高の27527円。10月雇用統計を受けて米国株が上昇したことが好…
2日の日経平均は3日ぶり反落。終値は15円安の27663円。米国株安を受けて寄り付きから3桁の下落となったが、す…
先週(2022年10月24日~28日週)のJ-REITには、大きな動きが見られました。前回、米国の長期金利が上昇…
31日の日経平均は3日ぶり大幅反発。終値は482円高の27587円。米国株の大幅高を好感して、寄り付きから大幅上…
28日の日経平均は大幅続落。終値は240円安の27105円。米国株はまちまちも、アマゾンとアップルが決算を受けて…
27日の日経平均は4日ぶり反落。終値は86円安の27345円。まちまちの米国株を受けて、寄り付きは小幅安。序盤で…