羽土 美幸の記事一覧
8月はダウ平均、S&P500、ナスダック総合がそろって下落8月の米国市場では、ダウ平均が2.4%安と3カ月ぶりに…
先週の米国株は高安まちまち ダウ続落もS&P500とナスダックが4週ぶりに反発先週の米国市場ではダウ平均が0.4…
先週の米国株はダウ平均、S&P500ナスダックがそろって2%超下落先週の米国市場ではダウ平均が2.2%安、S&P…
先週の米国株は高安まちまち ダウ平均が反発するも、S&P500とナスダックが2週続落先週の米国市場では先週はダ…
先週の米国株は主要3指数がそろって下落 S&P500とナスダックが3月以来の大幅安先週の米国市場ではダウ平均が1…
7月はダウ平均が2カ月続伸 S&P500とナスダック総合が5カ月続伸7月の米国市場では、ダウ平均が3.1%高と大…
先週の米国株は主要3指数が高安まちまち 2Q決算は総じて好調先週の米国市場では主要3指数が高安まちまちとなりま…
14日のNY株式相場は高安まちまち。ユナイテッドヘルス、JPモルガン・チェースなど好決算発表銘柄が上昇し、ダウ…
11日のNY株式相場は続伸。翌12日の米6月消費者物価指数(CPI)、13日の米6月生産者物価指数(PPI)の発…
2023年上半期はナスダック総合が40年ぶりの大幅高2023年上半期の米国株市場では、ダウ平均が3.8%高に比較…
10日のNY株式相場は4日ぶりに反発。12日の6月消費者物価指数(CPI)、13日の6月生産者物価指数(PPI)…
7日のNY株式相場は3日続落。注目された米6月雇用統計で非農業部門雇用者数(NFP)が市場予想を下回ったものの…
6日のNY株式相場は続落。翌日に注目の米6月雇用統計の発表を控える中、米6月ADP民間部門雇用者数が予想の2倍以…
5日のNY株式相場は反落。取引時間午後に公表された6月13-14日分の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で…
6月は主要3指数がそろって大幅高 ナスダック総合は40年ぶりの上半期上昇率を記録6月の米国市場では、ダウ平均が…
3日のNY株式相場は小幅高。翌日が独立記念日の祝日のため休場で、この日は短縮取引となったが、第3四半期初日の米…
30日のNY株式相場は大幅高。米連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ指標として注視する米5月個人消費支出(PC…