NYダウ548ドル高と7日ぶりに反発 英中銀の英債購入を好感

28日のNY株式相場は反発。英中銀(BOE)が金融市場安定のために英国債を購入すると発表したことが好感された。


BOEの発表を受けて過去最安値に下落した英ポンドは対ドルで1.4%高と反発し、時間外で一時2008年以来となる4.01%台まで上昇した米10年債利回りも3.73%台に急低下した。


主要中銀の積極的な金融引き締めによる景気後退(リセッション)懸念が和らいだことや、金利低下が好感され米国株はほぼ全面高。

ダウ平均は終盤に676ドル高まで上昇し、548.75ドル高(+1.88%)の29683.74ドルで終了。

前日に年初来安値を更新したS&P500も1.97%高の3719.04ポイントで終了し、ともに7日ぶりに反発した。

前日に6日ぶりに反発したナスダック総合も2.05%高と続伸した。


センチメントは改善。投資家の不安心理を示すVIX指数は30.18ポイントと前日比2.42ポイント低下した。


S&P500の11セクターは、エネルギーの4.40%高を筆頭に全セクターが上昇。コミュニケーション、一般消費財、素材、資本財、ヘルスケアも2-3%上昇した。

一方、新型iPhoneの増産を中止するもようだと報じられたアップルが1.27%安となり、ITは0.92%高と騰落率最下位となった。


ダウ平均採用銘柄は、アップルが唯一下落した一方、ハリケーン接近による需要拡大が期待されたホーム・デポが5.02%高となったほか、ボーイングとウォルト・ディズニーもそれぞれ4.65%高、3.70%高と大幅高となった。


このほか、バイオジェンは、アルツハイマー治療薬の治験結果が好感され39.85%高と急騰し、S&P500の上昇率トップとなった。

国際金融情報部 アナリスト

羽土 美幸

富山県出身。国内証券で株式等の営業、仏系証券でポートフォリオ分析、転換社債、エクイティ・デリバティブの分析・開発・営業などを担当。 2014年からDZHフィナンシャルリサーチにおいて米国株式、金融市場レポート編集、海外ETF業務を担当。

羽土 美幸の別の記事を読む

人気ランキング

人気ランキングを見る

連載

連載を見る

話題のタグ

公式SNSでも最新情報をお届けしております