1928年からのウォール街の経験則では「9月は年間で最もパフォーマンスが悪い月」とされていますが、20世紀の基軸通貨ドルや19世紀の基軸通貨ポンドにとっても危険な季節となっています。
2022年9月のダウ平均は、12日の高値32504.04ドルから30日安値28715.85ドルまで▲3788.19ドル下落しました。
まず、パウエルFRB議長が、FF金利誘導目標の第5次利上げ(+0.75%)を断行し、インフレが抑制されるまで高金利政策を続けると表明しました。ドット・プロット(金利予測分布図)は、2022年末のFF金利誘導目標は4.4%程度と示されました。
また、プーチン露大統領が、部分動員令を発令し、ウクライナの占領地域での住民投票を断行してロシア領に併合し、戦術核の使用を警告したことも、欧州株式市場の下落に繋がらりました。
そして、トラス英首相が、公約通りの大型減税「トラスノミクス」を発表して、英国市場をトリプル安に陥れました。ポンドドルは、史上最安値の1.0350ドルまで下落しました。
ユーラシア大陸の西側では、ロシアによるウクライナ侵攻の泥沼化、欧州のエネルギー危機、東側では、台湾を巡る米国と中国の関係緊迫化が懸念材料となっています。
また、世界の中央銀行がインフレ抑制のために金融政策正常化に踏み出しており、物価所と景気減速によるスタグフレーション、そして、リセッション(景気後退)への警戒感が高まりつつあります。
9月の金融危機を振り返っておきたいと思います。
1985年9月22日のプラザ合意では、ドル円はドル高是正を受けて、244.10円から215.80円まで▲28.30円下落しました。
1985年1月の先進5か国(G5)蔵相・中央銀行総裁会議で、ローソン英蔵相とベーカー米大統領補佐官は、ドル高是正の必要性を確認しました。2月にベーカー米大統領補佐官が第67代財務長官に任命され、ドル高是正の機運が高まりました。
ドル円は2月の高値263.65円から1988年1月の安値120.45円まで、長期下落トレンドを辿りました。
1998年9月23日のLTCM危機では、ドル円は高値139.95円から安値128.80円まで下落後、終値は136.70円でした。
ドル円は、ロシア金融危機を受けたロングタームキャピタルマネジメント(LTCM:Long-Term Capital Management)の破綻により、1998年8月の高値147.64円から1999年11月の安値101.25円まで下落しました。
グリーンスパン第13代FRB議長は、FFレートを1998年9月、10月、11月と3ヶ月連続で引き下げました。
2001年9月11日の米国同時多発テロでは、ドル円は高値122.08円から安値115.80円まで▲6.28円下落しました。
2008年9月15日のリーマンショックでは、ドル円は高値109.19円から安値103.50円まで▲5.69円下落しました。
米国住宅市場のバブル崩壊を受けたリーマン・ブラザースの破綻により、ドルやダウ平均は大幅に下落しました。
英国ロンドンのシティは、ヨーロッパの金融センターであり、サブプライムローンを幅広く扱っていたため、金融危機の損失がヨーロッパ最大となりました。
ブラウン第74代英首相は、金融機関の救済策を打ち出したものの、英国経済はリセッション(景気後退)に陥りました。
ポンドドルは、1.8669ドルから1.3503ドルまで、0.5166ドル下落しました。