コモディティという世界

【コモディティという世界】第24回「小麦は1年2カ月ぶり・原油は1年ぶり安値 疲弊した家計負担は軽減するか!?」

小麦の国際価格は1年2カ月ぶり安値

 

足もとで小麦の国際価格の下落が顕著になっています。国際指標である米シカゴ商品取引所の小麦先物(期近)は今年3月に1ブッシェル=13.6ドルと史上最高値を更新しましたが、そのあとは上値の重さが次第に目立ち、今週遂に7.2ドル台まで下落。約1年2カ月ぶりの安値を更新しました。

 

この背景には、最大輸出国であるロシアからの供給が想定を上回るペースで増え、ウクライナ危機や米欧の不作に伴う品薄感が和らいだことがあります。ロシアは世界最大の小麦輸出国。ウクライナ産ではなくロシア産の供給圧力に下押しされた格好です。市場では「黒海地域からの出荷安定を期待したヘッジファンドなど、投機筋の売りも膨らんだ」との声が聞かれています。

 

農業市場調査会社ソベコンは今週、ロシアの2022年7月-23年6月年度に小麦輸出量が4390万トンとなるとの見通しを示し、従来予想4370万トンから引き上げました。同社は「現在の輸出の急拡大は、ロシア産小麦が競争力を取り戻し始めた10月序盤以来の販売量の拡大に基づいている」と説明しています。


*小麦先物価格の日足チャート

 出所:Trading View


 

もっとも、市場では「目先は軟調な流れが続くかもしれないが、中長期的には流れが強気に転じる」と予想する向きもあります。「米国の輸出低迷が続いているところへ、黒海からの穀物輸出合意延長やロシアの豊作見通し足元で売りを呼び込むという状況下、下落の流れには無理に逆らうべきではないが、ウクライナでは依然として激しい戦闘が続いており、状況は極めて不透明なままであることを忘れるべきではない」「ロシアが再び輸出合意を破棄することもあり得るし、戦闘が長期化すれば次年度の作付や生産に影響、供給不安が強まることも考えられる」(よそうかい・グローバル・インベスターズ・インク代表 松本英毅)。

  

 

 

NY原油先物価格は1年ぶり安値

 

NY原油先物相場はこの5日間、下落が止まらない状況です。NYマーカンタイル取引所(NYMEX)のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)で1月限の終値は1バレル=71ドル台前半まで売られ、約1年ぶりの安値を更新しています。世界の景気鈍化懸念が根強い中、エネルギー需要の先行きに対する警戒から売りが優勢となっています。

 

このまま小麦や原油などコモディティ価格の下落傾向が続けば、食料価格の高騰は収束に向かう可能性も

 

*原油先物価格の日足チャート

 出所:Trading View

 

 

 

日銀総裁は語る

 

黒田東彦日銀総裁は11月中旬、名古屋での経済界代表者との懇談における挨拶「金融経済情勢と金融政策運営」で、年度下期に入った10月に幅広い商品の値上げが行われたこともあって、今後、年末にかけてプラス幅はさらに拡大する見込みであると指摘しています。物価が上昇率を高めている背景には、「国際的な資源高」や「為替市場での円安」を背景に輸入物価が上昇し、そうしたコスト高の価格転嫁が進展していることが挙げるとしています。

 

一方で、先行きの物価上昇率は「年明け以降、徐々に低下していく」としています。国際商品市況はひと頃に比べて下落しており、輸入物価の上昇を起点とする価格転嫁の影響は、減衰していくと見込んでいます。「今年度の消費者物価の上昇率は3%程度の伸びになる一方、来年度以降は1%台半ばの伸びになる」と予想しています。

 

コストプッシュ圧力をもたらしてきた国際商品市況や為替相場の動向など、不確実性は大きい状況ですが、現時点の円安一服(ドル円レート136円)やコモディティ価格の下落傾向を見ると、輸入物価の上昇圧力が緩和し、今後は物価上昇率が低下する可能性も。


値上げで疲弊した家計負担が今後は軽減することを期待したいところです!



関連記事

【コモディティという世界】第9回「秋の値上げラッシュ迫る!すぐにでもコモディティに投資したいが商品多すぎ・・・」


この連載の一覧
「価格推移へのコメント」を担って実感したプラチナの価値
第54回「小麦の国際価格、急伸 今後もロシア・ウクライナ関連ニュースに注目」
第53回「米国のインフレ鈍化鮮明に 株価は上昇・コモディティは反発傾向」
第52回「トレード準備 まずは口座開設」
第51回「金(ゴールド)、価格調整進む 3カ月半ぶり安値」
第50回「穀物相場は反発傾向 各国中銀は相次ぎ利上げ」
第49回「NY金相場は反発 FRBのタカ派姿勢はブラフ(はったり)!?」
第48回「小麦の国際価格、下げ渋り 2年半ぶり安値から戻す」
第47回「米国株相場は堅調 ただコモディティ関連ETFを見てみると」
第46回「ゴールドマン、コモディティ相場に強気見通し」
第45回「金(ゴールド)、再び2000ドル割れ」
第44回「小麦の国際価格、下落継続 2年ぶりの安値」
第43回「国内外の金(ゴールド)価格、伸び悩み 底堅い基調は続く?」
第42回「原油価格、今週は下落 100ドル突破の声と下落継続の声」
第41回「国内ガソリン価格、4週連続値上がり! 軽油も灯油も値上がり!」
第40回「原油価格、急反発 先行きに強気な見方多い」
第39回「金(ゴールド)、2000ドル近辺で高止まり マーケットの不安は本当に薄れたのか?」
第38回「金(ゴールド)、2000ドルの大台を突破!!! 約1年ぶり高値」
第37回「原油価格が約1年3カ月ぶり安値 昨年高値からほぼ半値」
第36回「小麦の国際価格、1年8カ月ぶり安値 なお政府の売渡価格は5%値上げ」
第35回「小麦価格、1年半ぶり安値 世界の食料価格も21年9月以来の低水準」
第34回「コーヒー(coffee)、反発傾向を強める これ以上の価格上昇でコーヒー値上げは困る」
第33回「欧州ガス先物価格の下落顕著、21年9月以来の安値 ガス代は値下げへ」
第32回「WTI原油先物、しばらくは横ばい推移か!?」
第31回「金(ゴールド)、FOMCで急騰しECBで急落」
第30回「ゴールドマン・サックス『今年はコモディティの年になる』と予想」
第29回「センチメントに踊らされるマーケット 金(ゴールド)は着々と大台目指す」
第28回「米インフレ鈍化でドル安 金(ゴールド)には追い風」
第27回「今日は年内最終取引日 今年1年間のパフォーマンスは?」
第26回「コーヒー(coffee)、下落一服も今年高値からは35%安の水準 薄いコーヒーはもう飲まなくて良い!?」
【コモディティという世界】第25回「コーヒー(coffee)、下落傾向が続く 今年高値からは40%超の急落 国内価格にも影響か!?」
【コモディティという世界】第24回「小麦は1年2カ月ぶり・原油は1年ぶり安値 疲弊した家計負担は軽減するか!?」
【コモディティという世界】第23回「円安ドル高は終了か!? Thank you 財務省! Thank you パウエル!」
【コモディティという世界】第22回「WTI原油先物価格、今週は乱高下 一時は10カ月ぶり安値を付ける」
【コモディティという世界】第21回「コモディティ市場はさえない1週間 原油相場はほぼ2カ月ぶり安値」
【コモディティという世界】第20回「やはりドルは天井を打ったのか!? 金(ゴールド)には追い風!!」
【コモディティという世界】第19回「重要イベントの相次いだ今週、小麦価格は乱高下 今後は如何に!?」
【コモディティという世界】第18回「ドルは天井を打ったのか!?金や原油などコモディティには追い風」
【コモディティという世界】第17回「電気代は来春以降、2割から3割値上がりする可能性!?」
【コモディティという世界】第16回「投資は余裕資金で! 今こそPayPayポイントで金(ゴールド)投資 」
【コモディティという世界】第15回「FXとも密な関係 南アフリカの通貨ランドとプラチナ」
【コモディティという世界】第14回「主要中銀の金融引き締めでリスク資産下落 シートベルトの着用は必須」
【コモディティという世界】第13回「私が考える最強のコモディティ関連ETF『四天王』・その2」
【コモディティという世界】第12回「私が考える最強のコモディティ関連ETF『四天王』・続」
【コモディティという世界】第11回「コモディティ関連ETF『四天王』「ククク…奴は四天王の中でも最弱」と言われるあの銘柄は?」
【コモディティという世界】第10回「投資の神様が保有するコモディティ関連銘柄」
【コモディティという世界】第9回「秋の値上げラッシュ迫る!すぐにでもコモディティに投資したいが商品多すぎ・・・」
【コモディティという世界】第8回「値上げラッシュの秋迫る!岸田首相は小麦の売渡価格据え置きを指示」
【コモディティという世界】第7回「金(ゴールド)の主な価格変動要因は?」
【コモディティという世界】第6回「金(ゴールド)の「調整局面」は終了か?「台湾有事」への懸念高まる!?」
【コモディティという世界】第5回「原油の価格変動要因って何?最高値を付ける可能性はあるの?」
【コモディティという世界】第4回「石油はあと30年から50年で枯渇する!?」
【コモディティという世界】第3回「そもそもコモディティ(商品)って何(続)」
【コモディティという世界】第2回「そもそもコモディティ(商品)って何?」
【コモディティという世界】第1回「原油高騰と円安で物価上昇!家計を直撃 どうする?」

為替情報部 アナリスト

中村 知博

鹿児島出身。2007年国際金融情報サービス会社に入社。 外国為替取引会社・金融機関への24時間リアルタイム金融情報サービスの為替記者として従事。市場動向や見通しなどを解説する動画サービスの業務も経験。 2017年にDZHフィナンシャルリサーチに入社。

中村 知博の別の記事を読む

人気ランキング

人気ランキングを見る

連載

連載を見る

話題のタグ

公式SNSでも最新情報をお届けしております