コモディティという世界

第48回「小麦の国際価格、下げ渋り 2年半ぶり安値から戻す」

小麦の国際価格、下げ渋り 2年半ぶり安値から戻す


今週、小麦の国際価格は下げ渋る展開となりました。指標の米シカゴ小麦先物は足もとで約3週間ぶりの高値を更新。黒海経由のウクライナ産穀物輸出について関係国の合意が5月中旬に延長されたにもかかわらず、ウクライナの港からの輸送回数が滞っていることなどが買いを誘ったようです。中国の小麦生産地での豪雨被害の発生も加わり、市場で供給懸念が強まっています。

 

NY小麦先物の日足チャート

出所:Trading View

 


国際指標である米シカゴ商品取引所の小麦先物(期近)は今週6日、1ブッシェル=6.4ドル台まで上昇し、黒海輸出合意の延長が成立した5月17日以来となる高値を付けました。5月末には5.7ドル台まで下落し、約2年半ぶりの安値を付けていましたが足もとで反発に転じています。

 

いったんは合意が成立していた黒海輸出協定に先行き不透明感が強まってきたことが背景にあります。ウクライナ復興省は1日、「ロシアがウクライナの全ての港に入港する船舶の登録を妨害している」と発表し、合意の履行が事実上「停止された」と訴えました。同国のソリスキー農業食料相は2日に「合意が破棄された場合、ロシアの支持が得られなくても輸出継続のための代替策を講じる」と語っていましたが、市場では供給懸念の再燃から小麦を買い戻す動きが強まったようです。

 


中国の小麦の最大産地である河南省での豪雨被害も市場の供給懸念を強めています。ある市場関係者は「穀物は米国の豊作予想を背景にやや売られ過ぎの水準まで落ち込んでいたため、足もとで持ち高を修正する動きが出ている」と指摘しています。

 

 

 

EU、東欧加盟5カ国によるウ産穀物輸入制限の延長承認

 

欧州連合(EU)欧州委員会は5日、ウクライナに隣接する加盟5カ国がウクライナ産穀物の輸入を制限する措置を9月15日まで延長することを承認しました。

 

EUはブルガリア、ハンガリー、ポーランド、ルーマニア、スロバキアがウクライナ産の小麦とトウモロコシ、菜種、ひまわり種子の国内での販売を禁止する一方、他のEU加盟国を含む別の地域への輸出のためにこれらの製品の通過を容認することを許可しましたが、この有効期限は5日まででした。

 

5カ国側は価格の安いウクライナ産穀物が国内市場に出回って農家の収益が損なわれているとの理由で輸入制限延長を要請し、ウクライナは制限の撤廃を働きかけていました。こうした中、EUは9月15日まで段階的に制限措置を縮小していくと発表。5カ国における供給のボトルネックと貯蔵余力の乏しい状況は続いていると指摘し、こうした段階的な制限縮小を通じてウクライナから別の地域への穀物移送問題を改善できるとの見解を示しました。

 

 

 

ウクライナ、ダム決壊で農地の砂漠化も

 

ウクライナ南部のヘルソン州で6日に起こった巨大ダムの決壊による被害が広がっています。世界有数の規模を誇る農業への打撃は深刻で、同国の政府機関は2-3年は同州の約42万ヘクタールの農地で灌漑農業ができなくなると指摘しています。近隣のザポロジエ原子力発電所の安全性を巡る危機感も強まっています。


ダム決壊も小麦価格の上昇につながっています


ウクライナ農業省は「南部のヘルソン州で6日に起こった巨大ダムの決壊により農地が水没し、少なくとも50万ヘクタールの農地で灌漑農業ができなくなり、土地が『砂漠化』する恐れがある」と指摘しました。

 

 

なお、市場では「目先はまだしばらく売り買いに振り回される不安定な展開が続く可能性が高いものの、そのあとは当面の底値を探ることになるだろう」と予想する向きも。「輸出の低迷は依然として大きな重しとなっており、ウクライナの供給不安も持続的な買いを呼び込むほどには高まっていない。持続的な買いに期待するのは難しい。ただ、供給面には不安材料が多く残っており、マーケットの注目がこちらに集まれば流れが変わる可能性がある」(よそうかい・グローバル・インベスターズ・インク代表 松本英毅)。

 



この連載の一覧
「価格推移へのコメント」を担って実感したプラチナの価値
第54回「小麦の国際価格、急伸 今後もロシア・ウクライナ関連ニュースに注目」
第53回「米国のインフレ鈍化鮮明に 株価は上昇・コモディティは反発傾向」
第52回「トレード準備 まずは口座開設」
第51回「金(ゴールド)、価格調整進む 3カ月半ぶり安値」
第50回「穀物相場は反発傾向 各国中銀は相次ぎ利上げ」
第49回「NY金相場は反発 FRBのタカ派姿勢はブラフ(はったり)!?」
第48回「小麦の国際価格、下げ渋り 2年半ぶり安値から戻す」
第47回「米国株相場は堅調 ただコモディティ関連ETFを見てみると」
第46回「ゴールドマン、コモディティ相場に強気見通し」
第45回「金(ゴールド)、再び2000ドル割れ」
第44回「小麦の国際価格、下落継続 2年ぶりの安値」
第43回「国内外の金(ゴールド)価格、伸び悩み 底堅い基調は続く?」
第42回「原油価格、今週は下落 100ドル突破の声と下落継続の声」
第41回「国内ガソリン価格、4週連続値上がり! 軽油も灯油も値上がり!」
第40回「原油価格、急反発 先行きに強気な見方多い」
第39回「金(ゴールド)、2000ドル近辺で高止まり マーケットの不安は本当に薄れたのか?」
第38回「金(ゴールド)、2000ドルの大台を突破!!! 約1年ぶり高値」
第37回「原油価格が約1年3カ月ぶり安値 昨年高値からほぼ半値」
第36回「小麦の国際価格、1年8カ月ぶり安値 なお政府の売渡価格は5%値上げ」
第35回「小麦価格、1年半ぶり安値 世界の食料価格も21年9月以来の低水準」
第34回「コーヒー(coffee)、反発傾向を強める これ以上の価格上昇でコーヒー値上げは困る」
第33回「欧州ガス先物価格の下落顕著、21年9月以来の安値 ガス代は値下げへ」
第32回「WTI原油先物、しばらくは横ばい推移か!?」
第31回「金(ゴールド)、FOMCで急騰しECBで急落」
第30回「ゴールドマン・サックス『今年はコモディティの年になる』と予想」
第29回「センチメントに踊らされるマーケット 金(ゴールド)は着々と大台目指す」
第28回「米インフレ鈍化でドル安 金(ゴールド)には追い風」
第27回「今日は年内最終取引日 今年1年間のパフォーマンスは?」
第26回「コーヒー(coffee)、下落一服も今年高値からは35%安の水準 薄いコーヒーはもう飲まなくて良い!?」
【コモディティという世界】第25回「コーヒー(coffee)、下落傾向が続く 今年高値からは40%超の急落 国内価格にも影響か!?」
【コモディティという世界】第24回「小麦は1年2カ月ぶり・原油は1年ぶり安値 疲弊した家計負担は軽減するか!?」
【コモディティという世界】第23回「円安ドル高は終了か!? Thank you 財務省! Thank you パウエル!」
【コモディティという世界】第22回「WTI原油先物価格、今週は乱高下 一時は10カ月ぶり安値を付ける」
【コモディティという世界】第21回「コモディティ市場はさえない1週間 原油相場はほぼ2カ月ぶり安値」
【コモディティという世界】第20回「やはりドルは天井を打ったのか!? 金(ゴールド)には追い風!!」
【コモディティという世界】第19回「重要イベントの相次いだ今週、小麦価格は乱高下 今後は如何に!?」
【コモディティという世界】第18回「ドルは天井を打ったのか!?金や原油などコモディティには追い風」
【コモディティという世界】第17回「電気代は来春以降、2割から3割値上がりする可能性!?」
【コモディティという世界】第16回「投資は余裕資金で! 今こそPayPayポイントで金(ゴールド)投資 」
【コモディティという世界】第15回「FXとも密な関係 南アフリカの通貨ランドとプラチナ」
【コモディティという世界】第14回「主要中銀の金融引き締めでリスク資産下落 シートベルトの着用は必須」
【コモディティという世界】第13回「私が考える最強のコモディティ関連ETF『四天王』・その2」
【コモディティという世界】第12回「私が考える最強のコモディティ関連ETF『四天王』・続」
【コモディティという世界】第11回「コモディティ関連ETF『四天王』「ククク…奴は四天王の中でも最弱」と言われるあの銘柄は?」
【コモディティという世界】第10回「投資の神様が保有するコモディティ関連銘柄」
【コモディティという世界】第9回「秋の値上げラッシュ迫る!すぐにでもコモディティに投資したいが商品多すぎ・・・」
【コモディティという世界】第8回「値上げラッシュの秋迫る!岸田首相は小麦の売渡価格据え置きを指示」
【コモディティという世界】第7回「金(ゴールド)の主な価格変動要因は?」
【コモディティという世界】第6回「金(ゴールド)の「調整局面」は終了か?「台湾有事」への懸念高まる!?」
【コモディティという世界】第5回「原油の価格変動要因って何?最高値を付ける可能性はあるの?」
【コモディティという世界】第4回「石油はあと30年から50年で枯渇する!?」
【コモディティという世界】第3回「そもそもコモディティ(商品)って何(続)」
【コモディティという世界】第2回「そもそもコモディティ(商品)って何?」
【コモディティという世界】第1回「原油高騰と円安で物価上昇!家計を直撃 どうする?」

為替情報部 アナリスト

中村 知博

鹿児島出身。2007年国際金融情報サービス会社に入社。 外国為替取引会社・金融機関への24時間リアルタイム金融情報サービスの為替記者として従事。市場動向や見通しなどを解説する動画サービスの業務も経験。 2017年にDZHフィナンシャルリサーチに入社。

中村 知博の別の記事を読む

人気ランキング

人気ランキングを見る

連載

連載を見る

話題のタグ

公式SNSでも最新情報をお届けしております