コモディティという世界

【コモディティという世界】第11回「コモディティ関連ETF『四天王』「ククク…奴は四天王の中でも最弱」と言われるあの銘柄は?」

原油の先物市場は壊れている


世界的なインフレ高進で各国中銀が金融引き締めを急ぐ中、世界景気の後退懸念で、米国や欧州の株が下落基調を強めています。コモディティ市場でも原油などの下落が目立っています。WTI原油先物価格は今週、1月以来の安値を更新しました。

 

ある市場関係者は「原油の先物市場は壊れている」と指摘。「原油の先物価格は明確な理由もなく、1日で1バレルあたり10ドル下落することもあり得るだろう」との声も聞かれています。


出所:Trading View



私が考える最強の「コモディティ関連ETF」


さて、前回の記事「投資の神様が保有するコモディティ関連銘柄」では、国内株式市場に上場している「穀物関連銘柄」「農業関連銘柄」と呼ばれる企業をご紹介しました。特に「投資の神様」とも呼ばれるウォーレン・バフェット氏が率いるバークシャーハサウェイが保有する丸紅の過去1年の上昇率は圧倒的でしたね。

 

さらに丸紅は「配当利回り」が高く、キャピタルゲイン(Capital Gain)に加えて、インカムゲイン(Income Gain)も期待できるため、安定的に利益を得ていくことが可能となります。

 

■インカムゲイン(Income Gain)=資産を保有していることで得られる利益のこと。

■キャピタルゲイン(Capital Gain)=資産の売却によって得られる利益のこと。

 

今回は、米国株式市場に上場している、私が考える最強の「コモディティ関連ETF」四天王をご紹介したいと思います。



その前にひとつだけ!!!


ただ、その前にひとつだけ!!!

 

ここ数年、米国株式への投資が話題となっておりますが、そもそもどうやって買う=実際に発注するのか?


直接米国にある証券会社に口座を開設するとなると、困ったことに相当程度の英語力が必要になるうえ、税制等の違いから日本人(日本居住者)の口座開設を認めていない証券会社があるため、非常に難事です。


そのため、日本国内の証券会社で米国株取引の口座を開設する方法が一般的で、今使っている証券会社や馴染みがある証券会社で米国株取引が可能となります。米国株に力を入れているネット証券も登場しているので、一度調べてみてはいかがでしょうか。




「ひとつだけ!」と言いながらもうひとつ!


そもそも論として、なぜ米国株式市場なのか?


たしかに、米国はあらゆる経済において世界の中心であり続けています。米国の政治や経済動向は、世界各国の株価や為替市場、コモディティ市場に影響を与えています。例えば、先週末2日に発表された「月に一度のビッグイベント」と称される米雇用統計。この日も結果を受けて金融市場は大きく動くことになりました。

 

金融関連の仕事をしている人やトレーダーには馴染みのある経済指標ですが、普通に考えると「なんでアメリカの雇用情勢に莫大なマネーが振り回されるのか?」。「なぜ日本人がアメリカの雇用指標に一喜一憂するのか?」と不思議に思うところアリですよね。

 

経済だけではなく、スポーツや文化においても世界の中心である米国だから・・・というわけではなく、理由は至極簡単。

米国の株式市場の時価総額が大き過ぎるため、「米国の経済指標の結果→米国の株式市場が動く→米国以外の株式市場も動く」ということです。下のグラフは世界の株式時価総額の各国の割合を示したものです。


*創業者が保有している株など一般の投資家が売買できない株式を含めず、浮動株調整後の株式時価総額です(ドルベース)。




いかに!いかに!米国が凄まじいか分かると思います。そして日本の株式市場のシェアは世界2位と言えども、約6%と小さいものとなっています。

これを見れば、日本の経済新聞でも朝の経済ニュースでも米国マーケットの動向を詳細に伝えている理由が分かるかと思います。皆さんもぜひ、今後は朝のニュースで米国市場の動向をチェックして頂ければと思います。



と、かなり前置きが長くなってしまいました。私の悪い癖です。


巨大なマーケットである米国の株式市場に上場している、私が考える最強の「コモディティ関連ETF」四天王は次回ご紹介!!!「ククク…奴は四天王の中でも最弱」と言われる、あの銘柄を是非とも紹介させて頂きたいと思います。




この連載の一覧
「価格推移へのコメント」を担って実感したプラチナの価値
第54回「小麦の国際価格、急伸 今後もロシア・ウクライナ関連ニュースに注目」
第53回「米国のインフレ鈍化鮮明に 株価は上昇・コモディティは反発傾向」
第52回「トレード準備 まずは口座開設」
第51回「金(ゴールド)、価格調整進む 3カ月半ぶり安値」
第50回「穀物相場は反発傾向 各国中銀は相次ぎ利上げ」
第49回「NY金相場は反発 FRBのタカ派姿勢はブラフ(はったり)!?」
第48回「小麦の国際価格、下げ渋り 2年半ぶり安値から戻す」
第47回「米国株相場は堅調 ただコモディティ関連ETFを見てみると」
第46回「ゴールドマン、コモディティ相場に強気見通し」
第45回「金(ゴールド)、再び2000ドル割れ」
第44回「小麦の国際価格、下落継続 2年ぶりの安値」
第43回「国内外の金(ゴールド)価格、伸び悩み 底堅い基調は続く?」
第42回「原油価格、今週は下落 100ドル突破の声と下落継続の声」
第41回「国内ガソリン価格、4週連続値上がり! 軽油も灯油も値上がり!」
第40回「原油価格、急反発 先行きに強気な見方多い」
第39回「金(ゴールド)、2000ドル近辺で高止まり マーケットの不安は本当に薄れたのか?」
第38回「金(ゴールド)、2000ドルの大台を突破!!! 約1年ぶり高値」
第37回「原油価格が約1年3カ月ぶり安値 昨年高値からほぼ半値」
第36回「小麦の国際価格、1年8カ月ぶり安値 なお政府の売渡価格は5%値上げ」
第35回「小麦価格、1年半ぶり安値 世界の食料価格も21年9月以来の低水準」
第34回「コーヒー(coffee)、反発傾向を強める これ以上の価格上昇でコーヒー値上げは困る」
第33回「欧州ガス先物価格の下落顕著、21年9月以来の安値 ガス代は値下げへ」
第32回「WTI原油先物、しばらくは横ばい推移か!?」
第31回「金(ゴールド)、FOMCで急騰しECBで急落」
第30回「ゴールドマン・サックス『今年はコモディティの年になる』と予想」
第29回「センチメントに踊らされるマーケット 金(ゴールド)は着々と大台目指す」
第28回「米インフレ鈍化でドル安 金(ゴールド)には追い風」
第27回「今日は年内最終取引日 今年1年間のパフォーマンスは?」
第26回「コーヒー(coffee)、下落一服も今年高値からは35%安の水準 薄いコーヒーはもう飲まなくて良い!?」
【コモディティという世界】第25回「コーヒー(coffee)、下落傾向が続く 今年高値からは40%超の急落 国内価格にも影響か!?」
【コモディティという世界】第24回「小麦は1年2カ月ぶり・原油は1年ぶり安値 疲弊した家計負担は軽減するか!?」
【コモディティという世界】第23回「円安ドル高は終了か!? Thank you 財務省! Thank you パウエル!」
【コモディティという世界】第22回「WTI原油先物価格、今週は乱高下 一時は10カ月ぶり安値を付ける」
【コモディティという世界】第21回「コモディティ市場はさえない1週間 原油相場はほぼ2カ月ぶり安値」
【コモディティという世界】第20回「やはりドルは天井を打ったのか!? 金(ゴールド)には追い風!!」
【コモディティという世界】第19回「重要イベントの相次いだ今週、小麦価格は乱高下 今後は如何に!?」
【コモディティという世界】第18回「ドルは天井を打ったのか!?金や原油などコモディティには追い風」
【コモディティという世界】第17回「電気代は来春以降、2割から3割値上がりする可能性!?」
【コモディティという世界】第16回「投資は余裕資金で! 今こそPayPayポイントで金(ゴールド)投資 」
【コモディティという世界】第15回「FXとも密な関係 南アフリカの通貨ランドとプラチナ」
【コモディティという世界】第14回「主要中銀の金融引き締めでリスク資産下落 シートベルトの着用は必須」
【コモディティという世界】第13回「私が考える最強のコモディティ関連ETF『四天王』・その2」
【コモディティという世界】第12回「私が考える最強のコモディティ関連ETF『四天王』・続」
【コモディティという世界】第11回「コモディティ関連ETF『四天王』「ククク…奴は四天王の中でも最弱」と言われるあの銘柄は?」
【コモディティという世界】第10回「投資の神様が保有するコモディティ関連銘柄」
【コモディティという世界】第9回「秋の値上げラッシュ迫る!すぐにでもコモディティに投資したいが商品多すぎ・・・」
【コモディティという世界】第8回「値上げラッシュの秋迫る!岸田首相は小麦の売渡価格据え置きを指示」
【コモディティという世界】第7回「金(ゴールド)の主な価格変動要因は?」
【コモディティという世界】第6回「金(ゴールド)の「調整局面」は終了か?「台湾有事」への懸念高まる!?」
【コモディティという世界】第5回「原油の価格変動要因って何?最高値を付ける可能性はあるの?」
【コモディティという世界】第4回「石油はあと30年から50年で枯渇する!?」
【コモディティという世界】第3回「そもそもコモディティ(商品)って何(続)」
【コモディティという世界】第2回「そもそもコモディティ(商品)って何?」
【コモディティという世界】第1回「原油高騰と円安で物価上昇!家計を直撃 どうする?」

為替情報部 アナリスト

中村 知博

鹿児島出身。2007年国際金融情報サービス会社に入社。 外国為替取引会社・金融機関への24時間リアルタイム金融情報サービスの為替記者として従事。市場動向や見通しなどを解説する動画サービスの業務も経験。 2017年にDZHフィナンシャルリサーチに入社。

中村 知博の別の記事を読む

人気ランキング

人気ランキングを見る

連載

連載を見る

話題のタグ

公式SNSでも最新情報をお届けしております