コモディティという世界

【コモディティという世界】第9回「秋の値上げラッシュ迫る!すぐにでもコモディティに投資したいが商品多すぎ・・・」

いったい何に投資をすれば良いのか?


前回の記事「値上げラッシュの秋迫る!岸田首相は小麦の売渡価格据え置きを指示」の最後で指摘したように、世界的にインフレが進む中で、私たちの生活を守るためには今あるお金を守り、さらに増やす必要があります。大事に貯金をするだけではお金の価値は目減りしていきます。「インフレ」=物価が上昇すると、同じ金額で買えるモノやサービスの量が少なくなるため、「お金の価値が目減りする」ことになるからです。

 

そして、早速小麦を中心に農産物などコモディティに関連した金融商品に投資をしようと思っても、商品が多すぎるため、いったい何に投資をすれば良いのか?との問題がある、と述べさせて頂きました。

 

コモディティ全体で見れば、すべてを把握している人はいないのでは?という多さ。農産物に絞っても、関連した国内株ETF(上場投資信託)、ETN(上場投資証券)、投資信託先物CFDなど様々な金融商品が存在します。勿論、これは我々のような一般投資家にとっては非常にありがたいこと。長期投資にしろ、短期売買のトレードにしろ、収益向上を目指すのに充実した環境であると言えます。かつてはプロしか知り得なかった情報もインターネットの普及と共に、個人も取引に必要な情報を自由に入手できるようになりました。




コモディティに関連した主なETF


とはいえ、コモディティに関しては株式やFX(外国為替証拠金取引)と比べて、一般の投資家にとってはなじみが薄いもの。原油や金、大豆やコーヒー、そして小麦などかなり身近にある商品とはいえ、これらに投資orトレードするとなると「どこで?」「どうやって?」と首を捻ることになりそうですね。

 

そこで、まずは国内の証券会社で国内株式と同じように取引が可能な国内ETFを見ていきたいと思います。下はコモディティに関連した主なETFを過去1年の騰落率順に並べたものです。



この図をみると、コモディティに関連した主なETFはほぼ上昇しており、その中でも「エネルギー価格の上昇が顕著」ということが分かります。そして、このところ特にニュースなどで話題になっている天然ガス価格の急騰が凄まじいことが見て取れます。このガスETF<1689>の圧倒的なパフォーマンス!!!この1年でなんと2.8倍!!!(8月22日時点)

 

なお、ガスETF<1689>は正式名称「WisdomTree 天然ガス上場投資信託」。コモディティ投資の際のベンチマークとして広く利用されている「Bloomberg Natural Gas Subindex」の総合商品指数に連動する投資成果を目指すETFとなっています。売買単位は100口単位で分配金の支払いはありません。




エネルギー価格の再上昇リスクあり


原油など天然ガス以外のエネルギー価格はこのところ頭打ちとなっていますが、冬期(北半球)に向けた需給環境は楽観できません。地政学リスクの一段の悪化などがエネルギー価格の再上昇、そしてインフレの再加速に繋がり、各国中銀が予想以上の利上げに踏み切れば、市場はさらに混乱し、世界的な「スタグフレーション」に陥る可能性があります。

 

ドイツ連銀のナーゲル総裁は前週末、独紙とのインタビューで「欧州中央銀行(ECB)は利上げを継続すべき」と述べ、「エネルギー情勢が悪化した場合、ドイツは景気後退に陥る可能性がある」と警鐘を鳴らしています。


これはドイツだけに限ったことではなく、日本国内でも今回の物価上昇の大部分が国内に起因したものでないことから、インフレと景気後退が同時進行する「スタグフレーション」に陥る懸念がある点に注意する必要があります。

 

先週から個人的に話題にしている小麦にしろ、原油などにしろ、天然ガス以外のコモディティ価格はチャートだけ見ると、いったん頭打ちの格好となっていますが、まだまだ予断は許さない状況です。金融市場では「日本の消費者物価は年末にかけて総合、コアとも前年同月比3%近くまで伸びが高まる可能性がある」と見るアナリストが多いようです。

 




と、金融市場の先行き不透明感からついつい湿っぽいことをぼやいてしまいました。


次回は「穀物関連銘柄」「穀物関連に投資する投資信託」について見ていきたいと思います。




この連載の一覧
「価格推移へのコメント」を担って実感したプラチナの価値
第54回「小麦の国際価格、急伸 今後もロシア・ウクライナ関連ニュースに注目」
第53回「米国のインフレ鈍化鮮明に 株価は上昇・コモディティは反発傾向」
第52回「トレード準備 まずは口座開設」
第51回「金(ゴールド)、価格調整進む 3カ月半ぶり安値」
第50回「穀物相場は反発傾向 各国中銀は相次ぎ利上げ」
第49回「NY金相場は反発 FRBのタカ派姿勢はブラフ(はったり)!?」
第48回「小麦の国際価格、下げ渋り 2年半ぶり安値から戻す」
第47回「米国株相場は堅調 ただコモディティ関連ETFを見てみると」
第46回「ゴールドマン、コモディティ相場に強気見通し」
第45回「金(ゴールド)、再び2000ドル割れ」
第44回「小麦の国際価格、下落継続 2年ぶりの安値」
第43回「国内外の金(ゴールド)価格、伸び悩み 底堅い基調は続く?」
第42回「原油価格、今週は下落 100ドル突破の声と下落継続の声」
第41回「国内ガソリン価格、4週連続値上がり! 軽油も灯油も値上がり!」
第40回「原油価格、急反発 先行きに強気な見方多い」
第39回「金(ゴールド)、2000ドル近辺で高止まり マーケットの不安は本当に薄れたのか?」
第38回「金(ゴールド)、2000ドルの大台を突破!!! 約1年ぶり高値」
第37回「原油価格が約1年3カ月ぶり安値 昨年高値からほぼ半値」
第36回「小麦の国際価格、1年8カ月ぶり安値 なお政府の売渡価格は5%値上げ」
第35回「小麦価格、1年半ぶり安値 世界の食料価格も21年9月以来の低水準」
第34回「コーヒー(coffee)、反発傾向を強める これ以上の価格上昇でコーヒー値上げは困る」
第33回「欧州ガス先物価格の下落顕著、21年9月以来の安値 ガス代は値下げへ」
第32回「WTI原油先物、しばらくは横ばい推移か!?」
第31回「金(ゴールド)、FOMCで急騰しECBで急落」
第30回「ゴールドマン・サックス『今年はコモディティの年になる』と予想」
第29回「センチメントに踊らされるマーケット 金(ゴールド)は着々と大台目指す」
第28回「米インフレ鈍化でドル安 金(ゴールド)には追い風」
第27回「今日は年内最終取引日 今年1年間のパフォーマンスは?」
第26回「コーヒー(coffee)、下落一服も今年高値からは35%安の水準 薄いコーヒーはもう飲まなくて良い!?」
【コモディティという世界】第25回「コーヒー(coffee)、下落傾向が続く 今年高値からは40%超の急落 国内価格にも影響か!?」
【コモディティという世界】第24回「小麦は1年2カ月ぶり・原油は1年ぶり安値 疲弊した家計負担は軽減するか!?」
【コモディティという世界】第23回「円安ドル高は終了か!? Thank you 財務省! Thank you パウエル!」
【コモディティという世界】第22回「WTI原油先物価格、今週は乱高下 一時は10カ月ぶり安値を付ける」
【コモディティという世界】第21回「コモディティ市場はさえない1週間 原油相場はほぼ2カ月ぶり安値」
【コモディティという世界】第20回「やはりドルは天井を打ったのか!? 金(ゴールド)には追い風!!」
【コモディティという世界】第19回「重要イベントの相次いだ今週、小麦価格は乱高下 今後は如何に!?」
【コモディティという世界】第18回「ドルは天井を打ったのか!?金や原油などコモディティには追い風」
【コモディティという世界】第17回「電気代は来春以降、2割から3割値上がりする可能性!?」
【コモディティという世界】第16回「投資は余裕資金で! 今こそPayPayポイントで金(ゴールド)投資 」
【コモディティという世界】第15回「FXとも密な関係 南アフリカの通貨ランドとプラチナ」
【コモディティという世界】第14回「主要中銀の金融引き締めでリスク資産下落 シートベルトの着用は必須」
【コモディティという世界】第13回「私が考える最強のコモディティ関連ETF『四天王』・その2」
【コモディティという世界】第12回「私が考える最強のコモディティ関連ETF『四天王』・続」
【コモディティという世界】第11回「コモディティ関連ETF『四天王』「ククク…奴は四天王の中でも最弱」と言われるあの銘柄は?」
【コモディティという世界】第10回「投資の神様が保有するコモディティ関連銘柄」
【コモディティという世界】第9回「秋の値上げラッシュ迫る!すぐにでもコモディティに投資したいが商品多すぎ・・・」
【コモディティという世界】第8回「値上げラッシュの秋迫る!岸田首相は小麦の売渡価格据え置きを指示」
【コモディティという世界】第7回「金(ゴールド)の主な価格変動要因は?」
【コモディティという世界】第6回「金(ゴールド)の「調整局面」は終了か?「台湾有事」への懸念高まる!?」
【コモディティという世界】第5回「原油の価格変動要因って何?最高値を付ける可能性はあるの?」
【コモディティという世界】第4回「石油はあと30年から50年で枯渇する!?」
【コモディティという世界】第3回「そもそもコモディティ(商品)って何(続)」
【コモディティという世界】第2回「そもそもコモディティ(商品)って何?」
【コモディティという世界】第1回「原油高騰と円安で物価上昇!家計を直撃 どうする?」

為替情報部 アナリスト

中村 知博

鹿児島出身。2007年国際金融情報サービス会社に入社。 外国為替取引会社・金融機関への24時間リアルタイム金融情報サービスの為替記者として従事。市場動向や見通しなどを解説する動画サービスの業務も経験。 2017年にDZHフィナンシャルリサーチに入社。

中村 知博の別の記事を読む

人気ランキング

人気ランキングを見る

連載

連載を見る

話題のタグ

公式SNSでも最新情報をお届けしております