J-REIT入門

円安とREIT安

5月にREIT指数が大幅安


5月に入ってREIT指数が大きく下落しました。



5月はほぼ一本調子で下げており、月末の時点(1741.01p、5/31)では1800pを割り込んでいます。月間でも3.7%安と大きく下落しました。


日本の長期金利上昇を警戒


5月に流れが悪くなった要因としては、長期金利の上昇が挙げられます。米国では市場予想を上回る経済指標が多く出てきたことで、長期金利が下がりづらくなりました。


それ以上に、日本の長期金利の上昇がクローズアップされました。国内不動産を運用対象とするJ-REITにとっては、日本の長期金利上昇は逆風となります。


円安進行で市場が金融引き締めを意識


では、この日本の長期金利上昇を促したのは何だったのでしょうか?


その要因の一つが円安です。


日銀は3月の金融政策決定会合で金融政策を転換しました。ただ、緩和的なスタンスは継続する意向を示しました。一方、米国では利下げに対する期待はありながらも、粘着質なインフレが続いて長期金利が下がりづらい状況が続きました。


この結果、日米の金利差が縮小するには時間を要すとの見方が強まり、4月に入ってドル円は円安(ドル高)方向への勢いを強めていきました。


4月の日銀金融政策決定会合の発表日は26日で、ここでは円安をけん制するメッセージが出てくるのではないかとみられていましたが、金融政策は現状維持となりました。この結果を受けて円安が加速し、29日には160円台に乗せました。


この160円台に乗せた29日に一気に154円台まで円高に振れており、介入が入ったと市場が受け止めたことから、円安にはブレーキがかかりました。財務省は5月31日に、4月26日~5月29日の間に9兆7885億円の為替介入を実施したことを公表しています。


ただ、この時の動きが介入であったことを多くの市場参加者が認識はしたものの、それで円高に勢いがついたわけではありませんでした。5月3日に151円台に入ったところで切り返すと、5月も仕切り直しのような格好で円安が進みました。


政府・日銀が何度も介入を行うことは健全ではなく、市場では日銀が早期に追加利上げに踏み切るのではないかとの見方が広がってきました。利上げをすれば日米の金利差が縮小して円安を食い止める効果が期待できます。


そのような中、日本の10年債利回りは5月22日に1%台に乗せ、30日には1.1%台に乗せました。30日は日経平均株価も一時900円を超える下落となり、円と株式と債券が売られる「トリプル安」の様相が強まりました。


政府・日銀が慌ただしくなると要注意


国内の不動産が投資対象になるJ-REITは、一般的には為替の影響は受けづらいとみられています。ただ、政府や日銀の関与が求められるくらいに為替に対する警戒が強まった際などには、その副作用として、今回のように長期金利にも影響が出てくることがあります。


とばっちりを受けているようでもありますが、マーケットは緩やかにつながっていますので、こういったことは今後も起こり得ます。為替や株式の値動きが荒くなり、政府や日銀のコメントがニュースなどで大きく取り上げられるような局面では、「長期金利にも動きがあるかもしれない」と構えておいた方が良いでしょう。


なお、円安が進行したとしても、それが緩やかであれば、為替介入への警戒は高まりません。また、日本の長期金利上昇に関しても、経済が良くなって利上げをする環境が整っていれば、不動産の賃料も上昇しやすくなっていると思われます。その場合には、金利が上昇したとしてもそれだけでREITが売り込まれる可能性は低いと考えられます。


6月に入ってからは、米国の長期金利に上昇一服感が出てきて円安にもブレーキがかかっています。5月とは環境に変化が見られますので、REIT指数にも反転の動きが出てくるか要注目です。


この連載の一覧
米国の不動産王がJ-REITを刺激
住居系REITの急失速
REIT再び調整中
大型オフィスREITが急上昇
J-REITのアツい夏
デベロッパーと商社のタッグ
2024年上半期のJ-REIT市場振り返り
データセンターREITの誕生期待が高まる
円安とREIT安
日本株が大幅安の週にREIT指数が上昇
REITの逆襲
先週のJ-REIT市場では●●がゼロでした!
REIT指数、ここまで下げたらその先は・・・
出遅れるREIT指数
大江戸温泉+アパグループ
J-REITの好パフォーマンス銘柄
KDX不動産投資法人、始動!
米長期金利の5%乗せとJ-REIT
10月決算のREIT
REIT指数が1900p台に到達
中国の団体旅行解禁でホテル系REITが動意づく
日銀の「柔軟化」とJ-REIT
3社合併で巨大REITが誕生
6月決算のREIT
REIT指数が年初来高値を更新
REITの優待
【初心者向け】REITの買いタイミングの考え方
物流REITは売り出尽くし?
株安の中でJ-REITが存在感を示す
複数REITのスポンサー
REIT市場は日銀の新体制を歓迎
REITを見るには金利の方向性が重要に
J-REITは2月決算が多い
温泉以外も始めます
逆風下でのREITの投資戦略
日銀の政策修正でREITが急落
J-REIT入門【第13回】 ローカルREIT
J-REIT入門【第12回】 オンリーワンREIT
REITの合併で投資家が期待できるメリットは?
J-REIT入門【第11回】~不動産株かJ-REITか~
J-REIT入門【第10回】~J-REITで毎月分配~
J-REIT入門【第9回】~急落からの大幅上昇~
J-REIT入門【第8回】~米長期金利4%台の衝撃~
J-REIT入門【第7回】~総合型REITを攻略する~
J-REIT入門【第6回】~属性解説(住居編)~
J-REIT入門【第5回】~属性解説(ホテル・後編)~
J-REIT入門【第4回】~属性解説(ホテル・前編)~
J-REIT入門【第3回】~属性解説(物流編)~
J-REIT入門【第2回】~属性解説(オフィス編)~
J-REIT入門【第1回】~手軽に大家さん~

日本株情報部 アナリスト

小松 弘和

証券会社、外資系生命保険会社、大手出版社マネーサイトの株式分析アナリスト、FX会社勤務を経て2014年に入社。金融全般に精通。2級FP技能士。 「トレーダーズ・プレミアム」では、「個別株戦略」「Market Flash」などのコンテンツやニュース配信を担当。 メディア掲載&出演歴 日経CNBC「朝エクスプレス『証券中継』」(隔週金曜)、株主手帳「街の専門家『今月の相場見通し』」、週刊現代、日経マネー、ダイヤモンド・ザイ、ビジネスマンの人生逆転マガジン「Ambitious」、完全ガイドシリーズ「株 完全ガイド」

小松 弘和の別の記事を読む

人気ランキング

人気ランキングを見る

連載

連載を見る

話題のタグ

公式SNSでも最新情報をお届けしております