ユーロ円は、2024年7月11日に175.43円まで上昇し、1999年1月のユーロ誕生後の高値を更新しました。
ユーロ誕生前の高値(ドイツマルクやフランスフランから算出)285.50円から誕生後の安値88.93円までの下落幅の半値戻しは187.26円です。
長期的には、この175.43円を頭とする「ヘッド・アンド・ショルダー」を形成しています。
ネック・ラインは、以下の通りです。
1)154.46円(2023年10月安値)~154.42円(2024年8月安値)
2)153.23円・・・目標値131.03円が点灯
現状は、「ヘッド・アンド・ショルダー」の右肩を「三角保ち合い」で形成中です。
【戦術(2025年3月25日週)】
ユーロ円売り:@162.00円⇒ ストップロス@164.00円
ユーロのファンダメンタルズ分析:
■売り材料
・ユーロ圏がリセッション(景気後退)に陥る可能性
・欧州中央銀行(ECB)の追加利下げの可能性
※ターミナルレート(利下げの最終到達点)=中立金利水準(1.75~2.50%)
・ウクライナでの戦争の泥沼化
・欧米貿易戦争
■買い材料
・欧州の再軍備計画&ドイツの財政拡張政策
・ウクライナ戦争の停戦・終戦
円のファンダメンタルズ分析:
■買い材料
・日本銀行の追加利上げの可能性
※ターミナルレート(利上げの最終到達点)=1.00-25%
■売り材料
・石破降ろし ⇒高市総裁誕生の可能性