2025年の第2次トランプ米政権(2025年~2028年)でのドル円は、エリオット波動での「第4調整波動」による三角保ち合いを予想します。
2017年からの第1次トランプ米政権(2017年~2020年)でのドル円は、エリオット波動での「第2調整波動」による三角保ち合いを形成しました。
【戦術(2025年4月8日週)】
ドル売り:@147.00円 ⇒ ストップロス@148.00円
1.ドル円高値8年サイクル
ドル・円相場は、8年サイクルで高値をつけています。
2025年は、2024年7月の高値161.95円から2032年の高値175円に向けた調整局面、126円前後までの下押しを予想します。
・1974年:306.90円
・1982年:278.50円
・1990年:160.35円 (※消費税3.0% 1989年)
・1998年:147.64円 (※消費税5.0% 1997年)
・2007年:124.14円 (2006年から1年ずれ)
・2015年:125.86円 (※消費税8.0% 2014年)
・2024年:161.95円 (※消費税10.0% 2019年)
2.エリオット波動
第4波動の「三角保ち合い」を形成すると予想します。
・第1波動:75.32円-125.86円(+50.54円)
・第2波動:125.86円-101.19円(▲24.67円)※第1次トランプ米政権(2017年~20年)
・第3波動:101.19円~161.95円(+60.76円)
・第4波動:161.95円~126円 ※第2次トランプ米政権(2025年~28年)
・第5波動:126円~175.50円
3. 第2次トランプ米政権(2025年~2028年)
第1次トランプ米政権(2017年~20年)のドル円相場(高値118.00円~安値102.88円)は、2017年1月のトランプ・ラリーの高値(118.60円)を超えることはありませんでした。
第2次トランプ米政権(2025年~28年)のドル円相場は、2025年1月のトランプ・ラリーの高値(158.87円)を上回ることが出来るのでしょうか。