リスクが低く初心者でも行いやすい投資方法である純金積立ですが、「金投資はおすすめしない」といった声もよく聞かれます。その理由は、金が株や為替などの投資方法とは異なる値動きをする特徴から、他の投資方法を基準に純金積立をすると「純金積立をしても無駄だった!」と思ってしまう人がいるからです。
純金積立をおすすめしない人の特徴
純金積立は価格変動が少なく損失が出にくいリスクの低さや、インフレに強く有事の時でも価値がなくならないことから投資方法として非常に優れています。しかし、純金積立での投資をおすすめしない人もいます。純金積立をおすすめしない人の特徴は以下の5点です。
①すぐに投資の恩恵を受けたい人
②集中投資したい人
③つみたてNISAを利用したい人
④低コストで投資したい人
⑤投資の勉強をかねて始めたい人
①すぐに投資の恩恵を受けたい人
金は価格変動が小さいため、純金積立はいわゆるローリスク・ローリターンの投資方法です。そのため、金の価格が大幅に上昇するような出来事が起こらない限りは、利益が出るまで長期間かかります。さらに、配当や利息もないため、利益が出るタイミングは何年後、何十年後かに積み立てた金を売却する時だけです。
価格変動が大きく利息や配当が出る投資方法であれば、投資後すぐに利益を出すことが可能です。しかし、純金積立ではそれが難しいため、短期間で資産を増やしたいという理由で投資を考えている人には、純金積立はおすすめできません。おすすめしたい人は、将来インフレが心配だったり、保険の意味合いで投資することに関心があったりする人です。
②集中投資したい人
純金積立は、定額積立するとドルコスト平均法が適用されるため価格変動による損害リスクを減らすことが可能です。また、少額から始められる点や、株や為替とは異なる動き方をする特徴から、分散投資の1つとして行うことに向いています。
長期保有が必要だが利益が出るのは最終的に売却した時のみの点や、リスクが低い代わりに出る利益の見込みも少ない点から、集中投資したい人にはおすすめしません。
集中投資・分散投資とは?
集中投資とは、1つの商品に投資に出せる資産をすべてつぎ込んで行う投資方法です。利益が出そうな商品に多額の資金をつぎ込むことで、商品の価値が上昇すると大きな利益を生み出すことができます。しかし、予想に反し商品の価値が下落すると、大きな損失を生むことになるので、その特徴はハイリスク・ハイリターンです。
集中投資の対義語にあたる分散投資は、いくつかの商品に分散して資金を投資する方法です。どれか1つの商品価値が下落しても、資金を全額つぎ込んでいるわけではないので、損失もある程度小さくとどめられます。集中投資ほどの利益を生み出すことは難しくても、大きな損失を出すリスクを回避したいのであれば、分散投資がおすすめです。
③つみたてNISAを利用したい人
「つみたてNISAの非課税枠が少し余っているから、少額から始められる純金積立をしようかな」と考えている人は要注意です。純金積立は、つみたてNISA、一般NISAともに取り扱いをしていません。
つまり、純金積立をして利益が発生した場合、税金を支払う必要があります。ただし、利益の金額や投資年数に応じて控除を受けることが可能なので、必ずしも税金を全額支払う必要があるとは限りません。
つみたてNISAとは?
つみたてNISAとは、1年間に40万円以下の投資であれば最長20年間、決められた対象商品に投資をして得た利益にかかる税金が非課税になる制度です。つまり、投資で得た最大800万円分の利益の税金が無料になります。つみたてNISAが利用できる対象は積立や分散投資に適した、長期保有が前提となる商品です。決められた対象商品は金融庁のホームページなどで確認できます。
④低コストで投資をしたい人
純金積立には、年会費、購入手数料、税金、スプレッドなどのコストがかかります。特に購入手数料は少額ですが、長期保有が前提でローリターンの純金積立においては軽視できない存在です。
その他つみたてNISAによる税金非課税制度が利用できなかったり、購入金額と売買金額の差額であるスプレッドが大きかったりと、積み立てた金を売却して利益を出すタイミングで必要なコストもあります。手数料などのコストは投資するにあたって無駄だと考える人には、純金積立は向いていません。
⑤投資の勉強をかねて始めたい人
純金積立をおすすめしない人の最後の特徴は、「投資を始めてみたいから、経験がてら少額から始められて初心者でも簡単な純金積立をしようかな」といった、投資の勉強をかねて始めてみようと考えている人です。
純金積立は他の投資方法とは異なる特徴がいくつもあったり、結果が出るまで長期間必要だったり、買い付けなどはサービス会社におまかせだったりすることから、純金積立の経験を投資の勉強に役立てることは難しいかと思われます。
まとめ
純金積立はリスクの低い安定した投資方法として非常に人気があります。しかし、今回ご紹介したすぐに大きな利益を出したい人や、つみたてNISAを利用したい人など、5つの特徴に当てはまる人は、純金積立はおすすめしません。無駄だったとがっかりしてしまわないよう、純金積立を始めようと思ったら、まずはしっかりリサーチしてみてください。