外為市場かく戦えり

第1回 ランド円、デッドクロスの先を予測する

イチオシ」内ではテクニカル分析を始めとしたトレードのアイディアを主に書いていますが、本コラムではその中で書けなかったことや、その後の振り返りなどに触れてゆきます。たまには番外編もあります。


ユーロドル、ショートを持つ(1/25)

1月25日に「ユーロドルは1.0860ドルで売り」と書きました。その時、チャート上では「21日線で反落していた」ことが、売ろうと考えたきっかけです。

また、タイミングよくドル買い(強い米GDP)、ユーロ売り(ECB総裁会見を受け一部で「6月までに50bp利下げ」との報道)の材料も出てきましたので、ユーロドルは下げる可能性があると判断して売りポジションを持ちました。


その時、損切りは線の向きが下向きとなっている21日線を目処にしました。なお、利益確定は日足一目均衡表の雲下限1.0757ドルを挙げていますが、雲下抜けるとそれなりに値幅が出ることが予想ます。その時は流れについてゆくことも選択しておきたく、損切りほどにはタイトな設定にはしておりません。


※Trading Viewより



ランド円、デッドクロスの先を予測して落ち着いて買いたい(1/26)


1月26日に「ランド円は買いたい」と書きました。ただし、「あと4週ほど13週線に下落圧力が掛かることが予想され、26週線とデッドクロスする場面もありそう。ゆっくり買い場を探したい」とも書いています。今回はそのあたりについて触れてゆきます。

 

まずは、執筆時点での13週線について解説します。当たり前のことですが、基本的には13週線は「直近13週間の終値」をすべて足して13で割った値です。直近の13週線を見ると、計算対象の中に昨年11月に付けていた8円台前半の終値が含まれていました。今後、これらが徐々に計算対象から外れてゆきます。


一方、入ってくる値段はというと、執筆時点では7.8円台でしたので、少なくとも近い将来に8円台前半に定着しない限り、入る値段より抜けてゆく値段のほうが大きくなります。したがって、13週線の向きが下方向となる可能性が高いと考えられます。

 

次に26週線について、今後4週ほどで計算対象外となるのは、昨年8月につけた7.6円台となります。こちらは入ってくる値段のほうが大きくなりそうなので、26週線は上向きを維持しそうです。

 

これらを踏まえ、短期的には13週線が26週線を下抜く「デッドクロス」の局面が予想されます。

 

 もっとも、13週線については、このまま7.8円台をキープするようでしたら、今後4週ほどで計算対象の中にある高い値段が除外されてゆきますので、デッドクロスの発生は一時的と予想しました(万一下げが止まらない場合、デッドクロス出現後も軟調に推移するということも、ないとは言えません。その場合はシナリオの見直しや再構築が必要となるでしょう)。


そのほか、週末のNY時間午後ということで、よほどの出来事がない限り週足での五陽連出現がほぼ確定的であったこともあり、「基本は買い目線だが、エントリーポイントはゆっくり探したい」としています。


※Trading Viewより


為替情報部 アナリスト

川畑 琢也

2002年に商品先物会社に入社し外国為替証拠金取引(FX)部門に配属されたのを皮切りに、複数のFX会社・部門でディーリングや相場分析を始めとして様々な業務を担当。FX会社系総研ではシニアテクニカルアナリストとして従事、雑誌の連載やメディアへの出演などを行う。2023年にDZHフィナンシャルリサーチ入社。

川畑 琢也の別の記事を読む

人気ランキング

人気ランキングを見る

連載

連載を見る

話題のタグ

公式SNSでも最新情報をお届けしております