中国現地Now!

今年も猛暑? 早くも節電の呼びかけ

電力不足は解消されず?


中国各地で気温が上がり、本格的な夏の到来を感じる日々が続いています。上海では5月29日の最高気温が36.7度となり、5月の観測史上最高記録を更新。その後、暑さは一時和らぎましたが、30度を上回る日も多く、早くも猛暑の足音が聞こえてきました。


中国は昨年、久々の猛暑となりました。主要都市の夏場の平均最高気温は前年比で大きく上昇し、重慶では8月に40.2度を記録。「最高気温の平均」なので、ほとんどの日で最高気温40度超だったことになるでしょうか。上海でもうだるような暑さを経験しました。電力使用が急増したため、街のネオンを一部消すなど節電の工夫も見られたほどです。


今年はどうなるでしょうか。国家気候センターは、中国の大部分の地域で夏季(6~8月)の気温が例年より高くなると予想しています。華東や華中、新疆などのエリアでは最高気温35度以上の日が例年比でやや多くなるとのこと。また、日本の気象庁は6月、エルニーニョ現象が今春に発生したと見られると発表していますが、同現象は異常気象の原因となることもあり警戒が必要でしょう。中国ではすでに、雲南省一帯での干ばつ、河南省を中心とした豪雨など自然災害が相次いでいます。特に河南省では長雨が小麦の収穫に大きな影響を与えたことも話題になりました。これから夏本番を迎える中、気候変動への警戒感がより高まっていきそうです。


華南エリアでは6月中旬から気温上昇による電力不足が深刻化しており、地元政府による節電要請が早くも行われているようです。広東省の茂名市や江門市では電力使用ピーク時の節電が呼びかけられ、国有企業に対して室内のエアコンの温度設定を高めにすることなどが求められています。広東省の電力の3分の1は水力発電が盛んな雲南省からということ。その雲南省で前述のように干ばつが起きて発電に影響が出ているため、広東省は他の地域に先駆けて電力不足に直面しているとの解説もありました。


昨年、重慶市では一部の商業モールやデパートが昼間の営業を一時停止する事態も起きました。もちろん節電が目的。「暑くてやってられない」とでも言い換えられるでしょうか。「エアコンが効いていない」という顧客からのクレーム対応も面倒でしょうし、そもそも蒸し風呂のような場所には誰も寄り付かないかもしれませんね。



夏に盛り上がる定番産業


さて、株式市場ではサマーストックが賑わう時期になります。定番は「ビール・アイス・エアコン」の各セクターとなるでしょう。


ビールは例年、夏場に向けて生産量が増加する傾向にあり、いよいよシーズン到来です。昨年不振だった反動もあり、生産量は3月が前年同月比20.4%増、4月が同21.1%増と早くも盛り上がり始めています。ゼロコロナ政策の終了で外食産業に賑わいが戻っていることも後押し材料になりそう。老舗の青島ビール(00168)、「雪花」ブランドを展開する華潤ビール(00291)、バドワイザーAPAC(01876)などが代表的銘柄です。


もう一つの夏の風物詩はアイスクリーム。業界最大手は上海A株上場の内蒙古伊利実業集団 (600887)で、22年のアイス部門は前年比33.6%増収と好調でした。同じく33.3%増収と順調に伸びた中国蒙牛乳業(02319)にも注目していきたいです。全く関係ありませんが、私が好きなのは「可愛多」というコーン付きアイス。もう20年ほど食べ続けており、夏になると条件反射的に買ってしまいます。価格は以前は2元や3元程度だったと記憶していますが、今や6元まで上昇しました。


さて、猛暑の中の必需品でもあるエアコンは、3月頃から夏場にかけて販売が増加しやすくなっています。今年3月の販売台数は1844万台で、月次ベースでは19年以降の過去最高を更新しました。業界最大手は28年連続で販売トップの珠海格力電器(000651)。家庭用エアコンの22年市場シェアは33.9%でした。同じく大手では、「ハイアール」「casarte」ブランドなどを展開する海爾智家(600690)も挙げられます。


夏になるとイベントも増えてきますが、ビール関連では「青島国際ビール祭り」が有名です。今年は7月14日から8月6日まで開催予定。これに合わせて、青島市では「日中経営者対話」と銘打たれた交流会も開催されます。3年間にわたったゼロコロナ政策でやや盛り上がりに欠けていた各種イベントですが、今夏の本格復活を期待したいです。


この連載の一覧
ティードリンク市場がアツい! 上場予備軍も続々
不動産市場にまつわるエトセトラ
アンケートから景況感を探る! 貯蓄志向は依然高め
「消費降級」で明暗、外食チェーンの激しい争い
何はなくともカップ麺、鉄道旅のマストアイテム
アジア最大の家電見本市、スマート化に注目
大学生にゲーム規制? 全人代の提議あれこれ
ジェットコースター相場、波乱の1月と2月
変わる中国新エネ車業界、テック系が続々進出
春節前の政策相場、底打ち機運の中国株
朝から「メンクイ」、好みの麺をご賞味あれ
“ポスト・コロナ”の中国、外国人の目にはどう映る?
2年連続で前年割れ、人口減社会に直面する中国
“コロナ前”の水準回復へ、中国旅行市場の現地温度感
「元旦快楽」で辰年スタート、2024年の中国はどうなる?
並ぶのも一苦労、中国ならではの行列事情
ネット通販の主役交代? 好調続くPDD
頼りになる「即時配送」、旅先でも気軽にデリバリー
中国人のリアルボイス、不動産や就職事情を聞いてみた
「有軌電車」でGO! 着々広がる中国の都市交通網
白酒値上げのカラクリ、マオタイの時価を探れ
火鍋を語ろう、中国発のナベトーーク!
スマホオーダーで気軽に一杯、中国コーヒー最新事情
交通規制は突然に、中国式厳戒態勢
中国に「デフレ」という言葉はない?
行楽シーズン到来! 中国のオススメ観光地を大紹介
大型連休がやって来る! 9億人が大移動
ライバル逆襲と使用禁止令、中国でiPhoneはどうなる?
政策後押しで復活なるか、中国の不動産最前線
「水問題」で非難一色の中国、日本バスケで思わぬ展開に?
アリババ&テンセント、進む人員削減とスリム化
イベント消費で経済を回せ、政府も積極支援中
デフレ懸念も何のその、ホテル料金が上昇中
街に活気戻り売上が回復中、中国外食産業の現在地
人口と婚姻数が減少中、中国の若者の人生観とは
空港着いたらライドシェア専用乗り場へGO!
待ちぼうけはつらいよ、夏場のフライトあるある
「貯蓄重視で投資は控え目」、中国人のお金はどこへ向かう?
家族連れで賑わう場面も、端午節のプチ旅行
今年も猛暑? 早くも節電の呼びかけ
「618商戦」がやって来る! ネット通販で買い物三昧
キーワードは「頭文字C」、注目される国有企業の行方
中国でコロナ感染再拡大、それでも市民の多くはノーマスク
中国の若年失業率は20%超、雇用確保が優先課題に
現金要らずの連休旅行、何でもスマホとキャッシュレス
大盛況の上海モーターショー、中国地場系の躍進目立つ
「スラムダンク」が中国でも大人気、初日興収18億円!
「ラストワンマイル」はアナログリレーで解決?
火鍋チェーンの「呷哺呷哺」、一人鍋で存在感
ドライヤー市場に新風来たる、Z世代に人気の新興ブランド
日中間の移動がスムーズに! 国際線の増便・復便進む
復活する消費市場、北京の街に賑わい戻る
復活中の結婚式ニーズ、動き始めたヒト・モノ・カネ
改札時間は15分ジャスト! 中国の鉄道事情あれこれ
酒と言えば白酒! 宴席需要でニーズ増へ
たかが発票、されどファーピャオ
春節映画からの岳飛ブームと聖地巡礼
ノーマスクで新年快楽!? 中国春節の珍プレー好プレー
深夜の配車2時間待ち、春節前ならではの事情とは
中国で旅行ブーム再燃か、海外渡航はそろりスタートへ
賑わい消えた師走の上海、配送バイクも不足気味
中国現地Now!政策緩和と感染急増、混乱する中国市民
中国現地Now!コロナ規制見直しも感染拡大を警戒する中国
中国現地Now!上海デモの最前線、市民の反応と後始末
中国現地Now!政策と実態に大きな矛盾、「中の人」から見た中国コロナ対策
中国現地Now!スマホで気軽にグルメ堪能、中国“ワイマイ”市場最前線
中国現地Now!生活に欠かせない中国の“スーパーアプリ”とは
中国現地Now!Go To 海南!Go To 免税!
中国現地Now!波に乗れない中国消費、逆風下で盛況の飲食店は?
中国現地Now!上海で「水騒動」勃発! パニック買いの背景とは……
中国現地Now!屋台経済が中国を救う? 上海で復活の兆し
中国現地Now!日系外食が苦戦、中国人の胃袋をつかむ戦いは続く
中国現地Now!「映える」火鍋料理、極上の牛肉麺
中国現地Now!円安の恩恵はいずこ? 中国人の海外旅行は夢のまた夢
中国現地Now!中国入国時の“ガチ隔離”を見てみよう
中国現地Now!猛暑と干ばつで電力不足、今年の夏はキツい!
中国現地Now!訪問先で隔離リスク、中国国内旅行は綱渡り状態
中国現地Now!新エネ車が快走中、550万台市場へ視界良好
中国現地Now!勝ち組と負け組で明暗、上海の外食産業の現在地
中国現地Now!上海はその後どうなった? “ポスト都市封鎖”のリアル
中国現地Now!ナイキとアディダスの牙城を崩す中国ブランド
中国現地Now!復権なるか、中国のシェア自転車最新事情

東洋証券株式会社 上海駐在員事務所 所長

奥山 要一郎

東洋証券株式会社 上海駐在員事務所 所長 上智大学外国語学部イスパニア語学科卒。通信社、コンサルティングファームを経て、2007年東洋証券入社。本社シニアストラテジストを務め、2015年より現職。中国現地で株式動向のウォッチや上場企業取材などを行い、中国株情報の発信・レポート執筆を手がける。

奥山 要一郎の別の記事を読む

人気ランキング

人気ランキングを見る

連載

連載を見る

話題のタグ

公式SNSでも最新情報をお届けしております