中国現地Now!

大盛況の上海モーターショー、中国地場系の躍進目立つ

BYDの高級ブランド車に大注目


4月18日から27日まで上海国際モーターショーが開催されました。2年に一度、北京との隔年開催となる世界的な自動車見本市。会期中の来場者は90万人を超え、各社が発表した次世代EV(電気自動車)や高級セダンなどを中心に会場は熱気に包まれていました。


日本でも各ニュースで伝えられていますが、改めてポイントをまとめると、

◇来場者数は延べ90万人超(19年は100万人、21年は81万人)

◇出展車両数は1413台(21年は1310台)、うち世界初公開は93台 

◇中国系でEVへの注力姿勢が目立つ

◇日系やドイツ系などはEVでやや出遅れ感

などとなるでしょうか。


中でも特に注目を集めたのはBYD(01211)のブースです。新型コンパクトカーの「カモメ(Seagull)」、高級ブランド車の「仰望(ヤンワン)」を大々的に発表。会場随一の賑わいを誇り、今回のモーターショーの圧倒的な「勝ち組」と言えるでしょう。


特に「ヤンワン」の展示コーナーは入場制限が行われるほどの混雑ぶりでした。注目はもちろん、ファーストモデルの「U8」(オフロードSUV)と「U9」(スポーツカータイプ)。前者は109万8000元(約2140万円)という大胆な価格設定です。9月以降に納車開始となりますが、果たしてどれほどの売れ行きとなるでしょうか。


BYDは技術力の向上も目覚ましいものがあります。今回、「雲輦(うんれん)」という制御システムが披露されました。車両の垂直方向の動きや姿勢変化を効果的に制御し、横転リスクを低減。3輪走行やダンス、ホッピングなどのハイエンド機能も備えており、現場でも関心が高かったです(興味ある方はYouTubeなどでご覧いただれば幸いです)。


地場系の活躍が目立った上海モーターショー。広州汽車集団(02238)傘下の新エネ車ブランド「埃安(Aion)」は、中国発のEVスーパーカーとされる「Aion Hyper SSR」を発表しました。大きな羽を付けたモデルが登場したこともあり、来場者が殺到する場面も見られました。新興EVメーカーの“ビッグ4”も新型車を投入。理想汽車(02015)の「L9」、小鵬汽車(09868)の「G6」、NIO(09866)の次世代SUV「ES6」、ナタ汽車の「GT」はどれも感心するほどスタイリッシュなデザインでした。


今回はアイス騒動、ハプニングは恒例行事?


 


さて、様々なハプニングが起きるのもモーターショーの“お約束”。前回21年はテスラのブースで同社に対する抗議パフォーマンスが見られました。ある女性が展示されていたテスラ車の上に立ち、大声でシュプレヒコールをするという……。関係ないとは思いますが、今年のモーターショー、テスラは不参加でした。


今回話題になったのはBMW です。「Mini」のブースでアイスクリームの無料提供がありましたが、中国人には配らず外国人のみに渡していた動画がSNS上で拡散。「中国人を差別するな!」「なんで外国人を優遇するんだ!」的な非難の声が一部で高まりました。これを受けてBMW側はアイスの提供を停止した上で謝罪。ブースを担当していた中国人女性2人を解雇扱いにしています。


この騒ぎが収まると、今度はアイスを大量に持った一般人が現れ、皆に無料で配るという便乗パフォーマンスまで繰り広げられました。SNS動画での“バズり”を狙った行為のようですが、このような場外戦が繰り広げられるのもモーターショーの魅力(?)一つです。


各メーカーのブースに話を戻すと、やはり中国地場系の集客力は高いものがありました。音楽をガンガンにかけたり、若者のダンスパフォーマンスを大々的に行い、とにかく集客に注力。遠慮せずに“目立ってナンボ”的な精神が強く感じられました。吉利汽車系では、ハイエンドブランド「領克(Lynk&Co)」、高級EVブランド「ZEEKR(ジーカー)」などが特に派手。ディスコやクラブのような照明の中、大音量の音楽が鳴り響き、隣の人との会話もできないくらいでした。


これに対し、日系メーカーのブースはかなり大人しいもの。技術力やブランド力を地道にアピールし、それなりの評価を得ていたようですが、いかんせん地味に見えてしまいます。新モデルが少ないという事情もあったと思いますが、それでも地場系や他の外資系との勢いの差が如実に感じられました。会場では日本からの出張者と思しき業界関係者の方も多数見かけました。この現場から何を感じ取り、中国における日本車メーカーのさらなる活躍に繋げるのか。期待を持って見守りたいと思います。

この連載の一覧
ティードリンク市場がアツい! 上場予備軍も続々
不動産市場にまつわるエトセトラ
アンケートから景況感を探る! 貯蓄志向は依然高め
「消費降級」で明暗、外食チェーンの激しい争い
何はなくともカップ麺、鉄道旅のマストアイテム
アジア最大の家電見本市、スマート化に注目
大学生にゲーム規制? 全人代の提議あれこれ
ジェットコースター相場、波乱の1月と2月
変わる中国新エネ車業界、テック系が続々進出
春節前の政策相場、底打ち機運の中国株
朝から「メンクイ」、好みの麺をご賞味あれ
“ポスト・コロナ”の中国、外国人の目にはどう映る?
2年連続で前年割れ、人口減社会に直面する中国
“コロナ前”の水準回復へ、中国旅行市場の現地温度感
「元旦快楽」で辰年スタート、2024年の中国はどうなる?
並ぶのも一苦労、中国ならではの行列事情
ネット通販の主役交代? 好調続くPDD
頼りになる「即時配送」、旅先でも気軽にデリバリー
中国人のリアルボイス、不動産や就職事情を聞いてみた
「有軌電車」でGO! 着々広がる中国の都市交通網
白酒値上げのカラクリ、マオタイの時価を探れ
火鍋を語ろう、中国発のナベトーーク!
スマホオーダーで気軽に一杯、中国コーヒー最新事情
交通規制は突然に、中国式厳戒態勢
中国に「デフレ」という言葉はない?
行楽シーズン到来! 中国のオススメ観光地を大紹介
大型連休がやって来る! 9億人が大移動
ライバル逆襲と使用禁止令、中国でiPhoneはどうなる?
政策後押しで復活なるか、中国の不動産最前線
「水問題」で非難一色の中国、日本バスケで思わぬ展開に?
アリババ&テンセント、進む人員削減とスリム化
イベント消費で経済を回せ、政府も積極支援中
デフレ懸念も何のその、ホテル料金が上昇中
街に活気戻り売上が回復中、中国外食産業の現在地
人口と婚姻数が減少中、中国の若者の人生観とは
空港着いたらライドシェア専用乗り場へGO!
待ちぼうけはつらいよ、夏場のフライトあるある
「貯蓄重視で投資は控え目」、中国人のお金はどこへ向かう?
家族連れで賑わう場面も、端午節のプチ旅行
今年も猛暑? 早くも節電の呼びかけ
「618商戦」がやって来る! ネット通販で買い物三昧
キーワードは「頭文字C」、注目される国有企業の行方
中国でコロナ感染再拡大、それでも市民の多くはノーマスク
中国の若年失業率は20%超、雇用確保が優先課題に
現金要らずの連休旅行、何でもスマホとキャッシュレス
大盛況の上海モーターショー、中国地場系の躍進目立つ
「スラムダンク」が中国でも大人気、初日興収18億円!
「ラストワンマイル」はアナログリレーで解決?
火鍋チェーンの「呷哺呷哺」、一人鍋で存在感
ドライヤー市場に新風来たる、Z世代に人気の新興ブランド
日中間の移動がスムーズに! 国際線の増便・復便進む
復活する消費市場、北京の街に賑わい戻る
復活中の結婚式ニーズ、動き始めたヒト・モノ・カネ
改札時間は15分ジャスト! 中国の鉄道事情あれこれ
酒と言えば白酒! 宴席需要でニーズ増へ
たかが発票、されどファーピャオ
春節映画からの岳飛ブームと聖地巡礼
ノーマスクで新年快楽!? 中国春節の珍プレー好プレー
深夜の配車2時間待ち、春節前ならではの事情とは
中国で旅行ブーム再燃か、海外渡航はそろりスタートへ
賑わい消えた師走の上海、配送バイクも不足気味
中国現地Now!政策緩和と感染急増、混乱する中国市民
中国現地Now!コロナ規制見直しも感染拡大を警戒する中国
中国現地Now!上海デモの最前線、市民の反応と後始末
中国現地Now!政策と実態に大きな矛盾、「中の人」から見た中国コロナ対策
中国現地Now!スマホで気軽にグルメ堪能、中国“ワイマイ”市場最前線
中国現地Now!生活に欠かせない中国の“スーパーアプリ”とは
中国現地Now!Go To 海南!Go To 免税!
中国現地Now!波に乗れない中国消費、逆風下で盛況の飲食店は?
中国現地Now!上海で「水騒動」勃発! パニック買いの背景とは……
中国現地Now!屋台経済が中国を救う? 上海で復活の兆し
中国現地Now!日系外食が苦戦、中国人の胃袋をつかむ戦いは続く
中国現地Now!「映える」火鍋料理、極上の牛肉麺
中国現地Now!円安の恩恵はいずこ? 中国人の海外旅行は夢のまた夢
中国現地Now!中国入国時の“ガチ隔離”を見てみよう
中国現地Now!猛暑と干ばつで電力不足、今年の夏はキツい!
中国現地Now!訪問先で隔離リスク、中国国内旅行は綱渡り状態
中国現地Now!新エネ車が快走中、550万台市場へ視界良好
中国現地Now!勝ち組と負け組で明暗、上海の外食産業の現在地
中国現地Now!上海はその後どうなった? “ポスト都市封鎖”のリアル
中国現地Now!ナイキとアディダスの牙城を崩す中国ブランド
中国現地Now!復権なるか、中国のシェア自転車最新事情

東洋証券株式会社 上海駐在員事務所 所長

奥山 要一郎

東洋証券株式会社 上海駐在員事務所 所長 上智大学外国語学部イスパニア語学科卒。通信社、コンサルティングファームを経て、2007年東洋証券入社。本社シニアストラテジストを務め、2015年より現職。中国現地で株式動向のウォッチや上場企業取材などを行い、中国株情報の発信・レポート執筆を手がける。

奥山 要一郎の別の記事を読む

人気ランキング

人気ランキングを見る

連載

連載を見る

話題のタグ

公式SNSでも最新情報をお届けしております