マネードクターでおなじみのFPパートナーと、歯科医院専門ポータルサイトを運営するメディカルネットは、どちらも株主優待で使い勝手の良いクオカードがもらえると評判の銘柄です。今回は、この2銘柄について、詳しくご紹介するとともに、投資先としての今後の見通しについて考察します。
FPパートナー(7388)
FPパートナーは、ファイナンシャルプランナーへの無料相談サービス「マネードクター」を運営する企業です。また、各種保険に関する代理営業や市場調査、保険会社へのコンサルティング、投資信託などの金融商品仲介などの事業も行っています。
FPパートナーの株価
2025年4月時点の株価は約2500円です。2022年の上場当初は2000円以下だった株価は、2023年以降ゆるやかに右肩上がりを続け、2024年3月には約7500円まで上昇しました。
しかし、約3カ月後の2024年6月には約2500円まで下落し、その後の株価は、ほぼ横ばいで推移しています。株価下落の原因は、取引先である保険会社からの便宜供与など、癒着関係が指摘されている点だと考えられます。
FPパートナーの配当金
2025年度の配当金は、5月末の中間配当で47円、11月末の期末配当で47円の、年間1株当たり94円となる予想です。この金額は、2022年度の0円、2023年度の90円、2024年度の92円から3期連続で増配しています。
FPパートナーの株主優待
FPパートナーの株主優待は、毎年5月末と11月末の権利確定日に、100株以上保有する株主に対して贈呈されます。贈呈される株主優待の内容は、3000円分のクオカードです。
FPパートナーの利回り
1株2500円で100株購入した場合、投資金額は25万円になります。配当金は9400円となり、配当利回りは約3.8%です。また、年間6000円分のクオカード券が贈呈されるため、優待利回りは約1.2%になります。なお、優待と配当を合わせた利回りは、約5.0%です。
FPパートナーの評判考察
上場して以来、配当金が毎年増配している点と利回りが高い点から、投資先として高く評価されています。しかし、保険会社との関係性が報道されて以降、評判が悪化し、株価が大きく下落しました。
現時点での業績は好調で、投資先としての評判も高評価のままです。ただし、一連の報道内容が影響し、今後業績が悪化する可能性もあります。
メディカルネット(3645)
メディカルネットは、全国の歯科医院情報を集めたポータルサイトを運営する企業です。「インプラントネット」や「矯正歯科ネット」など、各種の治療に特化した歯科医院を検索することができます。
また、歯科医院のホームページ制作やホームページへの訪問率を上げるためのマーケティング支援などのサービス事業も展開しています。
メディカルネットの株価
2025年4月時点の株価は約300円です。2020年に一時約150円まで下落しましたが、約1年後の2021年には約780円まで上昇しました。しかし、その後の株価はゆるやかな右肩下がりが続いています。
メディカルネットの配当金
2025年度の配当金は、5月末の期末配当にて、年間1株当たり3円となる予想です。この金額は、2023年度の2.5円から増額となった2024年度と、同金額を維持しています。
メディカルネットの株主優待
メディカルネットの株主優待は、毎年5月末の権利確定日に、100株以上保有する株主に対して、株式の保有数および保有期間に応じて贈呈されます。贈呈される株主優待の内容は、クオカードです。
株式の保有数および保有期間に応じて贈呈される株主優待の内容は、下記の一覧表をご確認ください。
メディカルネットの利回り
1株300円で100株購入した場合、投資金額は3万円になります。配当金は300円となり、配当利回りは約1.0%です。また、初年度は年間1000円分のクオカード券が贈呈されるため、優待利回りは約3.3%になります。なお、優待と配当を合わせた利回りは、約4.3%です。
株式の保有数および保有年数に応じた配当と優待を合わせた利回りの一覧は、下記の表をご参考ください。
メディカルネットの評判
使い勝手の良い株主優待に加え、4%を超える高い利回りのメディカルネットの評判は、おおむね良好です。しかし、2022年度以降2期連続で売上高は増収しているものの、経常利益は減益となっています。
業績が伸び悩んでいることから株価も低迷しており、今後の業績や株価次第では、評判が低下する可能性が考えられます。
まとめ
FPパートナーとメディカルネットについてご紹介しました。
どちらも株主優待で使い勝手の良いクオカードが贈呈されることと、4%を超える高い利回りで、評判の良い銘柄です。
ただし、スキャンダルや業績悪化などで今後の評判が低下する可能性もありますので、十分考慮した上で、慎重に検討されることをおすすめします。