最近のニュースでは、都心の不動産価格が上がり、戸建てやマンション購入でもかなり高額になっていると見聞きします。中国資本の流入と建築材料の高騰、人件費の高騰などが背景にあるようです。
今回はそんな不動産関連の「サムティ」と「サーラコーポレーション」の銘柄について解説していきます。両銘柄は4%利回りが狙える水準になっていますので、ご参考ください。
サムティ(3244)
サムティ株式会社は、1982年に設立された大阪を拠点とする総合不動産会社です。業務内容は不動産開発、賃貸がメインでマンションやオフィスビルの開発・賃貸、不動産投資法人の設立などを行っています。またブランドマンションの販売では、170棟以上の実績があり、全国に8箇所に拠点を持つことで、国内全域での事業展開をしています。海外での事業展開も積極的で、2021年からはベトナムのハノイ市でスマートシティの開発を開始しており、グループ全体での一貫した不動産ビジネスが強みになっています。
サムティの2023年10月現在の株価は、約2400円となっています。11月の決算に向かって9月頃から上昇し、株価は昨年とほぼ同レベルになっています。
サムティの株主優待
株主優待は変更される可能性がありますが、2023年10月現在、権利確定月は11月の年1回です。200株以上保有する株主に対して、自社グループ運営ホテルの宿泊無料優待券が贈呈されます。その利用可能数は保有している株式数に応じたものになります。またホテルのランクに応じ1枚で宿泊できるホテル、2枚で宿泊できるホテルなど分かれているので、詳しくは以下のイラストをご覧ください。
サムティの株主優待が改悪の背景
サムティの株主優待は毎年2月下旬の「定時株主総会決議ご通知」に同封されて発送され、全国のホテルで無料宿泊が楽しめる内容となっています。以前は電話予約が可能でしたが、現在はネット予約へ変わり、優待の権利獲得のための最低株数が100株から200株に変更されました。
また、優待内容も「3ホテルの共通宿泊割引券や無料宿泊券」から「12ホテルの共通無料宿泊券」に変わり、配布区分も3段階から7段階に拡大されています。利用範囲は広がりますが、この変更で100株保有の株主は対象外となるため、改悪されたと言われる所以になっています。
サムティの利回り
配当金がもらえる権利月は5月と11月の年2回です。今期の5月の中間配当は39円の実績、期末予想は51円で、年間配当は90円の見込みとなっています。前期も同額だったため3期連続で配当維持となっています。
例えば1株2400円で100株購入した場合、投資金額は約24万円が必要となり年間で受け取れる配当金は9000円になり、配当金の利回りは約3.8%となります。また200株以上保有した場合は、ホテルの無料宿泊券が株主優待として付いてきますが、金額換算ができないため、総利回りは割愛させていただきます。
サーラコーポレーション(2734)
株式会社サーラコーポレーションは、明治42年に設立された愛知県を拠点とする総合エネルギー供給企業です。都市ガス事業を主軸としており、住宅販売、建築、物流、保険などの幅広い事業を展開し、サーラグループの持株会社としては計46の関連企業から構成されています。
また連結売上高は2200億円となっており、エネルギーの安定供給だけでなく、総合的な技術力を活かし顧客の生活や都市の発展へ貢献している会社になります。
サーラコーポレーションの2023年10月現在の株価は、約720円となっています。年間を通して、700円から800円のレンジで上下の動きが見られます。
サーラコーポレーションの株主優待
株主優待は変更される可能性がありますが、2023年10月現在、権利確定月は11月の年1回です。500株以上保有している場合、「株主優待カタログ」から好きな商品を選択・交換できる1000ポイントが贈呈されます。
またサーラグループが運営するホテル、飲食店、ガソリンスタンド、雑貨店などで使用可能な金券へポイントを交換することもできます。
サーラコーポレーションの利回り
配当金がもらえる権利月は5月と11月の年2回です。前期の中間配当は11円、期末配当は15円で年間で26円となっていました。そして今期の中間配当(11月)では13円の見込みとなり、期末も同額にて26円の年間配当になる予定です。
例えば1株720円で100株購入した場合、投資資金は約7.2万円ほど必要となり、年間で受け取れる配当金は2600円になります。配当金だけの利回りは約3.6%となっています。また500株以上を保有した場合、1000ポイント(1000円相当)の優待分と合わせると、総利回りは約3.9%となります。4%には届きませんが、3%以上が高配当と言われているので、十分高配当のランクになります。
まとめ
今回は4%近い高利回りを目指せる「サムティ」と「サーラコーポレーション」を紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
両銘柄は株主優待制度は行っているものの、対象となる保有数が大きいため、優待狙いの投資初心者にとっては少し壁が高いかもしれません。配当利回りだけでも、期待できる数値なのでポートフォリオの1つに検討してみてはいかがでしょうか?