今年も残り20日となりました。小銭稼ぎではなく、職業としてのFXディーラーをやっている頃は
1年間儲かっていたら来年のボーナスはいくら貰えるのだろうか?
(例年、年前半に昨年分のボーナスがもらえます。ディーラーは個人成績によりゼロからうん千万円まで格差あり)
儲かっていないときは、肩をたたかれるのではないかとビビっていました。
そのような職業ディーラーでなく、投資としてFXに手を出している個人の方は年末に無理して
トレードする必要はありません。このことについては第24回「12月にトレードをやってはいけない」
を参照していただければと思います。
今週でトレードするのは今週で終わり!
12月は様々な理由でトレードはしない方がよいと思いますが
今週(来週前半も)だけは特別です。まずは日程を見てみましょう
12(火)-13(水)米連邦公開市場委員会(FOMC)
14(木)欧州中央銀行(ECB)理事会、イングランド銀行(BOE)金融政策委員会(MPC)、
スイス国立銀行(SNB)理事会
18(月)-19(火)日銀政策決定会合
と、主要中央銀行が政策金利および声明を発表します。
この最後のビッグイベントだけは気を引き締めておきたいところです。
去年も乱高下!2022年の動きを振り返る
昨年も最後の中銀イベントは値幅を伴った動きになりました。
FOMCでは、厄介なことに12月には政策金利見通し(ドット・チャート)が公表されます。
昨年のFOMCでは市場予想通り0.50%の利上げが実施されましたが
ドットチャートは、2023年末時点の中央値が5.125%(5.00-5.25%)と
前回の4.625%(4.50-4.75%)から引き上げられ、市場の想定である5%近辺を上回りました。
パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長も「我々にはまだやるべきことがある」
「今回の決定後も政策スタンスはまだ十分に抑制的ではない」と発言。
これを受けてドル円は急上昇・・・しかし、その後パウエル議長が
「十分抑制的な金利水準に近づきつつある」と発言したと伝わり、米長期金利が低下。
一転ドル売りが優勢となり、高値から1円以上急落しました。
一方、日銀の政策決定会合では、長期金利の変動幅を従来の±0.25%程度から±0.5%程度に拡大。
ドル円は3円を超えてドル売り・円買いが進む、大相場になりました。
その後、当時の黒田日銀総裁が会見で「会合で決定された長期金利の許容変動幅拡大は利上げではない」
「緩和策の出口でもない」と強調し、反発。しかし、再び下がり始めるなどの乱高下を繰り返しました。
(ECB、BOE、SNBも重要ですが、ここでは割愛させていただきます)
今年も備えなければならないか
さて、今年ですがFOMCでは99%が据え置き予想という状況です。
しかしながら、ドットチャートやパウエル議長の会見で何が飛び出すかは想像できません。
日銀も金融緩和終了期待もあり予断を許さない状況です。
今年の最後の2週間は、ディーラーが休暇を取っていなくなるなど
取引参加者が激減するのでやってはいけない相場になりますが、
今週(と来週前半)は、大相場になる可能性が高いことで、油断をしてはいけません。