美容室「Agu. hair salon(アグ ヘアサロン)」を展開するB-first 株式会社などを傘下に持つ株式会社AB&Companyは、100株保有で8,000円相当の自社オンラインストアで利用できる株主優待券を贈呈しています。
ヘアサロン「モッズ・ヘア」の運営を行う株式会社 エム・エイチ・グループも、オンラインストで利用できる優待券がもらえます。
今回は、株主優待でシャンプー・ヘアケア用品がもらえる銘柄4選を紹介していきます。
株主優待でシャンプー・ヘアケア用品がもらえる銘柄4選
株式会社AB&Company
コタ株式会社
株式会社 エム・エイチ・グループ
株式会社シーボン
1.株式会社AB&Company
株式会社AB&Companyは美容室「Agu. hair salon(アグ ヘアサロン)」を展開するB-first 株式会社などを傘下に持つ持株会社です。
株主優待は、毎年10月末日時点の株主名簿に記載または記録された株式100株(1単元)以上保有の株主を対象に実施しています。
自社の公式オンラインストアで利用できる優待券を贈呈しており、オンラインストアにはオリジナル商品(シャンプー・トリートメント・ヘアバターなど)から選ぶことが可能です。
株式会社AB&Company の、2022年以降の株価の推移は以下の通りです。
2.コタ株式会社
コタ株式会社は、美容室向け頭髪用化粧品、医薬部外品の製造・販売を展開する企業です。
美容室専売品としてシャンプーやトリートメント、スタイリング剤、カラー・パーマ製品などを製造・販売しています。
株主優待は毎年3月末日現在の株主名簿に記録されている株主を対象に、専用サイトを通じて自社製品を贈呈する方法です。
※長期保有優遇制度の対象となるのは、毎年3月末日現在の株主名簿に記録された株主のうち、過去3年間の3月末日時点及び9月末日時点の株主名簿に、同一の株主番号で保有株式数が100株以上であることが記録されている株主
出典:コタ株式会社「株主還元」
直近5年間の株価の推移もチェックしておきましょう。
3.株式会社 エム・エイチ・グループ
株式会社 エム・エイチ・グループは、ヘアサロン「モッズ・ヘア」の運営管理、ヘアメイクアップアーティストのマネジメント業務、「モッズ・ヘア」プライベートブランド商品の開発を手がける企業です。
株主優待はMHG-WEBSTORE(旧「モッズ・ヘア」公式オンラインストア)で利用できる優待券が保有株式数と継続保有期間に応じて贈呈されます。
MHG-WEBSTOREは、シャンプー・トリートメントなどのヘアケア用品を始め化粧品やドライヤーなども取り扱っています。
4.株式会社シーボン
株式会社シーボンは、化粧品の研究開発・製造・販売、フェイシャリストサロンやヘアサロン「neaf(ニーフ)」の運営、サロン製品などの通販事業などを展開しています。
毎年3月末日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上を1年以上保有している株主を対象に株主優待を実施しています。
下記の通り、保有期間と保有株式数に応じた金額分を株主優待カタログに掲載された自社製品と引き換えができます。
保有株式数 継続保有期間 優待内容(引き換えできる金額)
2025年3月期の株主優待品には、健康食品・シャンプーとトリートメントのセット、美容液や保湿クリームなどがあります。
※上記は「優待銘柄」の紹介であり、購入を推奨するものではありません。企業や財務の分析は筆者個人の見解に基づくものであり、筆者が所属する組織・団体の公式見解ではありません。
株主優待品は変更になる可能性があります。
まとめ
シャンプーなどのヘアケア用品が贈呈される株主優待銘柄4選を紹介してきました。
株式投資をする際には、株主優待だけではなく企業の業種・業績・指標、財務などをチェックすることをおすすめします。