「仮想通貨に興味があるけど、踏み出せない」「株主優待で暗号資産が欲しい」という方もいらっしゃるでしょう。
SBIグローバルアセットマネジメント株式会社(旧モーニングスター)の2025年3月期株主優待では、100株以上を保有する株主にXRP(エックスアールピー・通称リップル)、株式会社セレスの2024年の株主優待では100株以上を保有する株主にイーサリアムとジパングコイン、合計10,000円相当が贈呈されました。
株式会社メタプラネットの2024年12月期の株主優待でも、SBI VCトレードに新規で口座開設をした株主(100株以上保有)抽選でビットコインが進呈されています。(2025年9月現在は応募終了)
今回は株主優待で仮想通貨(暗号資産)がもらえる企業4選を紹介していきます。
株主優待で仮想通貨(暗号資産)がもらえる銘柄4選
SBIグローバルアセットマネジメント株式会社(旧モーニングスター)
株式会社メタプラネット
株式会社セレス
株式会社gumi
1. SBIグローバルアセットマネジメント株式会社(旧モーニングスター)
SBIグローバルアセットマネジメント株式会社(旧モーニングスター)は、傘下にウエルスアドバイザー株式会社、運用会社のSBIアセットマネジメント株式会社、SBI岡三アセットマネジメント株式会社などを置く企業です。
SBIホールディングスのグループ企業で、東証プライム市場に上場しています。
2025年3月末時点に同社の株主で100株以上を保有する株主に対して、暗号資産(仮想通貨)XRP(エックスアールピー・通称リップル)などを贈呈しています。
※2025年3月31日17:00現在の価格(1XRP=317.857円)1XRP未満切り捨てで決定
出典:SBIグローバルアセットマネジメント株式会社「株主還元(配当・株主優待)」
過去5年間の株価の推移をチェックしてみましょう。
2.株式会社メタプラネット
株式会社メタプラネットは、ビットコインを主要な財務準備資産として採用する企業です。ビットコインを保有・活用するビットコイントレジャリー事業、都内でホテル「ロイヤルオーク五反田」の運営を行い、「Bitcoin Magazine Japan」でビットコインのニュース、分析、教育コンテンツを提供しています。
2024年12月期の株主優待は、2024年12月末日現在で株主名簿に記載された100株以上を保有する株主に対して進呈されました。
メタプラネットが2024年4月にビットコイン購入を発表し、ビットコイントレジャリー事業を展開してから株価の動きが激しくなっています。
3.株式会社セレス
株式会社セレスは暗号資産(仮想通貨)販売所「CoinTrade」などを運営する株式会社マーキュリー、ビットバンク株式会社などをグループに持つ企業です。
2024年の株主優待は、12月末日時点の株主名簿に記載された1単元(100株)以上の株式を保有する株主に贈呈されました。
※子会社である株式会社マーキュリーが運営する暗号資産販売所「CoinTrade」の株主の口座に10,000円相当の暗号資産(仮想通貨)を入金。
「CoinTrade」の口座を保有していない場合は、新規で開設する必要あり。
贈呈される暗号資産の銘柄・数量は以下の通りです。
※贈呈する暗号資産の数量は、2025年1月1日7時00分時点の価格(1ETH=529,114.5円、1ZPG=13,281.5円)で算出。(5,000円相当のETH小数点以下第5位を切り上げ、5,000円相当のZPG小数点以下第5位を切り上げ)
4.株式会社gumi
株式会社gumiモバイルオンラインゲーム事業、ブロックチェーンなどの事業を営む企業で、NFTの販売や推し活トークン「Oshi Token(OSHI)」などにも携わっています。
株式会社gumiは2025年4月期から株主優待を導入し、2025年4月末時点でgumiの株式を500株以上保有する株主に対して株式会社SBI VCトレードと提携し、抽選で総額1,600万円相当のビットコインを進呈しました。
※ビットコインの進呈数は、2025年8月15日23:59時点のSBI VCトレードの販売価格に基づき決定
2025年7月31日までにSBI VCトレードの口座を開設し、優待特設サイトからエントリーを完了することで抽選に参加可能です。
※上記は「優待銘柄」の紹介であり、購入を推奨するものではありません。企業や財務の分析は筆者個人の見解に基づくものであり、筆者が所属する組織・団体の公式見解ではありません。
株主優待品は変更になる可能性があります。
まとめ
株式投資は、株主優待を目的とするのではなく企業の業績や業種、将来性、財務などを参考に総合的に判断することをおすすめします。
仮想通貨・暗号資産は高リスクで、ボラティリティが大きいことにも注意しましょう。